レスリング部のブログ

【レスリング部】ひむか杯・2023年JOCレスリング九州予選会について(結果)

12月24日、25日

県総合青少年センター体育館にて九州大会が行われました。

フリースタイル男子U20、U17

グレコローマンスタイルU20、U17の部が実施されました。

【フリースタイルU20】

86㎏級 優勝 田原凌駕(機械2年)

【U17結果】

110㎏級 優勝 岩澤泰紀(機械2年) ※フリースタイル・グレコローマン2冠

     3位 中條伴基(建築1年)

  65㎏級  3位 橋本凌悟(機械1年)

       5位 泉川友明(化学環境1年)

  71㎏級 6位 垂水星七(機械1年)

  80㎏級 6位 長友蓮(機械1年)

 

以上の7名は、来年4月に横浜市である全国大会出場権を獲得しました。

1人でも多く表彰台に立てるように頑張っていきます。

応援宜しくお願いします。

【レスリング部】串間合宿行ってきました

12月10日~11日串間合宿に行ってきました。

12/10 午後から柴田監督の恩師である清水先生にご指導いただきました。

その夜、「串間温泉 いこいの里」様に宿泊させていただきました。

ご飯も美味しく、温泉もとてもよく、心も身体もリフレッシュすることができたという感想が多かったです。

12/11 帰りに鵜戸神宮へ行き、運玉投げを楽しんでいました。

 

 

 

【レスリング部】国民体育大会入賞者表彰式・解団式について

昨日、国民体育大会入賞者表彰式・解団式がひなた武道館で行われました。
宮崎工業から4名の国体に出場して、2名が入賞することが出来ました。

3位 岩澤泰紀(2年機械 妻ヶ丘中)

5位 内村旺雅(3年機械 富田中)

来年の国体は、今年の成績を越えます。

そのためには、これまで以上に練習を頑張っていきます。

「宮工PRIDE夢実現」という言葉を胸に刻み、また始動した。

 

【レスリング部】新人戦について

11月12日・13日に日南総合運動公園多目的体育館にて新人戦が行われました。

学校対抗戦 準優勝

個人対抗戦 優勝 3名 清水(2電気・大宮中出身)・橋本(1機械・大宮中出身)・岩澤(2機械・妻ヶ丘中出身)

                     準優勝 1名 泉川(1化環・田野中出身)

                        3位 3名 小網(1化環・高岡中出身)・成枝(1機械・高城中出身)・田原(2機械・赤江東中出身)

 

学校対抗戦3連覇することができませんでした。反省することは多くあったと思います。

この結果を受け止め、ひむか杯・九州新人そして来年の高校総体に向けてまた動き出しました。

 

今回の大会で、1年生の成長を感じることができました。でも、まだまだこれから!!

現状の成績に満足している生徒は1人もいない。これからの成長に期待している。

全員で仕上げていきます。

【レスリング部】第1回グループワークについて

お題:「勉強と部活の両立をするためにどのような工夫をすればよいか」

 

本日、朝練でグループワークを実施しました。

初めての試みということもあり、生徒らは緊張しており意見が少なかったように感じました。

こういう機会を増やしていくことで、自分で考える力や協調性がもっと身に付いていくと考えています。

 

勉強はもちろん、スポーツも考える力が大事だ。

何も考えずにただがむしゃらに練習していても成長限界は決まっている。

もし、強くなりたいのであれば練習量はもちろん、スポーツや物事一つにおいて考え方を変える(いつもと視点を変えて考えてみる)ことで成長の可能性が高まる。

そこに気付く時期次第では、今後の高校生活での成績(授業・部活動)が変わっていく。

【レスリング部】 1年生大会について(結果)

10月9日 宮崎工業高校にて1年生大会が行われました。

結果は、

学校対抗戦優勝

個人対抗戦優勝51㎏ 小網君 60㎏ 比江島君 65㎏泉川君 71㎏橋本君

    準優勝・55㎏ 成枝君

という成績でした。

全員現状に満足せずに

次の新人大会に向けて闘志を燃やしています。

宮工レスリング部ファイト!!

 

 

【レスリング部】 岩澤泰紀 国体3位

10月4日~栃木県足利市で行われた国体で

岩澤泰紀(機械科)が、少年男子グレコローマン125㎏級で3位でした。

彼も高校からレスリングを始め、2年生ながらも全国3位を取れることを証明してくれました。

実は、4月のJOC大会でも3位だったので2回目の全国3位となります。

次の全国選抜を目指して、これからも成長していってほしいです。

 

【レスリング】国体 内村旺雅5位

今回の栃木国体にて

フリースタイル71㎏級5位になりました。

ベスト8以上は、ジュニアからレスリングをしてきた生徒がほとんどですが

彼は、高校生から始めて今回入賞することができました。

高校生から始めても全国5位になれるということを証明してくれました。

今後は、警察官になるという夢の為に、切り替えて頑張れ!!


 

【レスリング部】夢実現へ有終の美に

内村旺雅(3年)が9月27日の宮崎日日新聞「記事名:夢実現へ有終の美に」に掲載されました。

彼は、コツコツ努力する人間です。夢である警察官を目指し、勉学・部活動・公務員課外など休まずに努力してきました。また、1年生からこれまでの全ての全国大会に出場しています。国体では上位目指して頑張ってほしいです。