都商の活動
都商・探究プロジェクトチームの活躍
本校の探究プロジェクトチームの活躍が宮崎日日新聞に記載されたていたので紹介します。
【宮崎日日新聞 令和5年2月3日(金)記載記事より】
卓球部の活躍!
卓球部の活躍が宮日新聞に記載されていたので紹介します。
【宮崎日日新聞 令和5年2月3日(金)記載記事より】
弁当の日
1月30日(月)に、3年生を対象とした「ドキュメンタリー映画『弁当の日』上映会」を実施しました。昨年の宮崎県高等学校PTA連合会都城大会で上映された映画を鑑賞したPTA役員の方々から「ぜひ生徒にも見せてほしい」という依頼を受けて実施したものです。
生徒の感想(一部)です。
~31HR~
「あまり料理をしない私ですが、今日から少しずつ台所に立つ時間を増やしていこうと思いました。また、今まで弁当を作ってくれた親に感謝の気持ちを込めて、家族に食事をつくる機会をつくりたいと思います。」
「日本人は『弁当』という大事な文化を見落としがちになっていると感じました。幼いうちから台所に立たせてみるということを、将来自分が親になった時に子どもにさせてみようと思いました。」
~32HR~
「私も今年の春から親元を離れて生活します。母から教わったこと、弁当の日を通して学んだこと、さまざまな知識を忘れずに自炊をしていけたら良いなと思っています。」
「今回この映画を見て、『食』というのは、ただ生きるためだけでなく、家族や人と人を繋ぐ大切なものなんだなと改めて感じました。」
~33HR~
「『お弁当の日』は小学校のときからあって、こんなたくさんの大人の人たちの想いがあって、この日があるということが分かりました。『家族そろってご飯を食べることが好きな人は、家族の愛に包まれた人です』という言葉がすごく刺さりました。」
「最近、小さいことをとてもめんどうくさいと思うことが多くあります。やらなければいけないことは分かっていますが、ずっとやらない理由を探していました。ですが、この映画を見て、めんどうくさいことをやることには意味があるんだなと痛感しました。」
~34HR~
「『弁当の日』は、ただお弁当を自分で作って学校に持って行くだけの日ではなく、すごくたくさんの意味や思いのつまったものなんだなと知ることができて良かった。」
「自分が社会人になって一人で生きていかなければならなくなり、そして誰かを支えていかなければならないと思ったとき、料理で人と人の絆を深めていくことができるのだと気づかされました。」
課題研究発表会
「課題研究」とは、3年生がこれまでの専門分野の学習をふまえ、調査、研究、実習等の商業に関する課題を設定し、1年間をかけて課題解決に向けて取り組む研究科目です。
1/30(月)5限目【1年生対象】・6限目【2年生対象】に、生徒は3つの班の発表を聞き3年生と対話しました。
▼各会場の様子▼
①生徒商研班
②商品開発班
③みるく班
④経済研究班
⑤中国研究班
⑥システム開発班
⑦SDGs班
⑧ビジネスマネジメント研究班
⑨エコノミクス甲子園班
3年生はポスターやgoogleスライド、動画などで自由にプレゼン資料を作成し、1,2年生に発表していました!!!
3年生 進路体験発表
本日、リモートにより3年生21名が、在校生に向けて
「1・2年生のうちに取り組んでおくとよいこと」「進路実現に向けて頑張ったこと・準備したこと」「アドバイス・反省点」「進学・就職のメリット、デメリット」「進路決定までの経過」などの進路体験をはなしました。
▼1就職2組・専門学校2組・短期大学2組・大学3組・公務員1組▼
在校生は先輩のプレゼンを真剣に聞き、
myタブレットで調べながらメモをとる1年生もいました。
第2回人権教育
1/12(木)6限目に人権教育が行われました。
県男女共同参画センターご紹介で、
NPO法人ハートスペースM所属 DV被害者サポートセンター
共同代表 佐藤 以津子 様 と 日髙 チネ子 様 をお招きし、
3年生に「デートDVとハラスメント」について講話をしていただきました。
【詩「私の彼氏はバイクを持っている」朗読の様子】
▲33HR 長田ゆうりさん
“パワハラ”、”セクシャル・ハラスメント”、”ジェンダー・ハラスメント”、
”SOGI(すべての人が持つ性的指向・性自認を表すことば)・ハラスメント”のこと。
ハラスメントしないためには、
・お互いの人格を尊重し合う
・偏見をなくし、一人ひとりの個性を認め合う
・お互いのコミュニケーションをきちんととる
ハラスメントの被害にあったら、
・意思表示をする
・一人で悩まず相談する
「暴力を認めない、自分のことも相手のことも大切にする」など貴重な講話をありがとうございました。
【お礼のことば】
▲31HR 筒井らん さん
【1年生の様子】
【2年生の様子】
1/10(火)授業開始日
18日間の冬休みが終わり、本日は大清掃・表彰・全校集会(リモート)・学年集会・LHRが行われました。
【特別表彰の様子】
▲卓球男子:九州新人大会連続20年出場
▲卓球女子:九州新人大会通算50回出場
▲野球部:無安打・無得点試合樹立
▲無安打・無得点試合達成 3年 宮山凌太朗
ありがとう修学旅行。
▼今回の修学旅行の感想▼
「ディズニーシーが1番楽しかったー!」
「長野寒いけど、雪遊びも楽しかった‼︎」
「スキーでスネが痛かったです」
「色んなことが学べた」
「他県の高校生のなまりがすごかった」
沢山の自然や文化に触れ、多くの経験をすることができ、高校生活の想い出に残る修学旅行になったようです。
▼解団式の様子
▲生徒代表あいさつ 24HR 久保さん
1年前から準備をしてくださったJTBの添乗員さん、帯同していただいた看護師さん、バスの運転手さん、関わって支えていただいたすべての方へ感謝申し上げます。
「素晴らしい修学旅行」をありがとうございました。
修学旅行4日目
羽田から鹿児島空港に降り立ちました。
都城まであと少し‼︎
修学旅行4日間
修学旅行最終日‼︎
今日は、スカイツリーとお台場自由研修です。
みんな東京を満喫してます‼︎
修学旅行3日目
待ちに待った東京Disney SEA
あまりにもパークが広いので、
都商生と遭遇できませんでした...
さすが夢の国‼︎
ホテルへのリムジンバス乗車のため、ダッシュダッシュダッシュ‼︎
▼宿泊地 エミオン東京ベイ
▼部屋のバルコニーから見える東京スカイツリー
4日目となる最終日はこのスカイツリーとお台場を観光します‼︎
修学旅行3日目
白樺ロイヤルヒルスキー場の皆様方、2日間温かなおもてなしと美味しいお食事をありがとうございました‼︎
これから、本日の目的地
東京ディズニーシーへ行ってきます‼︎
富士山っっ‼︎
修学旅行2日目
今日のスキー講習は、
コースを滑り、リフトにも乗りました。
別行程では、蓼科テディベア美術館の見学と木彫り体験が行われました。
▼7年に1度しかお披露目されないテディベア▼
▼木彫り体験▼
▼閉講式▼
▼修了証授与式・御礼のあいさつ▼
生徒代表 23HR 求くん
2日間、丁寧にご指導してくださりありがとうございました。スキーは生涯スポーツです!
修学旅行1日目
待ちに待った楽しみな初日の晩御飯‼︎
美味しかったです。
▼班長会で明日の確認をしています。
明日も1日スキー講習です。
修学旅行1日目(スキー講習)
白樺ロイヤルヒルスキー場にて遂にスキー講習がスタートしました。
▲生徒代表挨拶 22HR委員長 南郷さん
16班に分かれ、インストラクターの方が丁寧に教えてくださいました。
明日も1日宜しくお願いします!
修学旅行1日目
都城商業高校に集合してから、早6時間‼︎
信州の雪が見えてきました。
修学旅行1日目
機内が大変揺れましたが、無事に着きました。
これから長野県に向かいます。
2年生修学旅行
おはようございます。
本日修学旅行1日目です。
これから東京に向けて離陸します。
芸術鑑賞 『ヘレンケラー~ひびき合うものたち』(東京演劇集団 風)
12/7(水)に芸術鑑賞がありました。
3年前から計画していた芸術鑑賞を今年ようやく実現することができました。
体育館のフロアを利用した臨場感あるセットや照明の設営に公演前から「すげぇ」という生徒の声が聞こえてきました。
生徒の感想です。(一部抜粋)
「迫力ある演技に引き込まれ120分がとても短く感じた。」
「サリバン先生役の方の良く響く声やヘレン役の方の迫力、一つ一つの言葉と表情に圧倒された。もう一度観たいと心から思った。」
「物事に真摯に向き合う大切さについて深く考えさせられた。」
「舞台のセット、演技、照明、音響、衣装などクオリティーが高く、プロの仕事だと感じた。」
東京演劇集団 風の皆様、ありがとうございました。
第38回小中高生意見発表大会
令和4年度都城地区生徒指導連絡協議会第38回小中高生意見発表大会が
11/29にMJホールで行われました。
本校生徒会長 井之上 空依さんが高校生代表で「コロナと学校生活」という題で発表してくれました。
井上さんは「長い間、コロナ禍で行事やイベントが中止や縮小を余儀なくされてきた。また、生活のいろいろな場面で我慢を強いられている。しかし、こういう時だからこそ、私はみんなが楽しいと思えるような学校づくりをしていきたい。」と力強く語りました。
会場の方々の共感を呼ぶ素晴らしい発表でした。
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
2024度学校パンフレット
⇓
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ