延岡高校サイト内検索
8月18日(水)にオンラインで行われた第23回中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会において、メディカル・サイエンス科3年の物理班が各県代表の16校のうち最優秀賞を受賞しました。
研究テーマ:「五重塔から学ぶ耐震研究 ~南海トラフに備えるために~」
7月31日(土)、ひむか人材育成セミナーの第1回教師みらいコースセミナーが宮崎南高校をメイン会場にオンラインで行われました。本校からは3年生15名が参加しました。オンライン参加校の中では延岡高校の生徒は積極的に質問していて、講師の先生からも「いい質問ですね」との評価を受けていました。この日は以下の講話がありました。
講話1「幼稚園教諭、小学校教諭として」
宮崎大学教育学部附属幼稚園 教諭 鎌田 麻里
講話2「新卒2年目の私が地元宮崎県で教師になって」
延岡市立土々呂中学校 教諭 添田 裕史
講話3「教師の魅力」
椎葉村立椎葉中学校 校長 有田 勝則
次回は9月4日(土)ですが、体育大会の予定ですので、後日アップされるYouTubeでの視聴になると思います。
7月22日・23日にメディキット県民文化ホール(演劇ホール)で行われました演劇技能講習会に参加してきました。どの高校の生徒も中学校での経験はほとんど無いので、秋の高文祭前に毎年この講習会し、経験を積みます。現在部員が2人しかおらず、今回は2人ともテクニカル(裏方)の講習に参加しました。音響担当と照明担当に別れ、ひとりで機器を扱います。生徒達は、はじめは困惑しかありませんが、徐々に慣れてくると自然な演出が出来るようになります。
7月24日(土)、ひむか人財育成セミナーの第1回ふるさと宮崎創成コースオンラインセミナーが本校と宮崎北高校を本会場に、宮崎南高校、宮崎工業高校、延岡星雲高校、五ヶ瀬高校などをつないで行われました。本校は3年生17名の参加でした。コロナ禍でオンラインと対面のハイブリッド方式で実施しています。以下の講話がありました。
講話1:UMKテレビ宮崎 アナウンス部兼報道部 児玉 泰一郎さん
「ふるさと宮崎で働く~ふるさとのため、自分のため~」
講話2:株式会社まつの 取締役社長 松野 圭太さん
株式会社訪う 代表取締役 日髙 葵さん
「宮崎で働くということ」
自己紹介の後、対談(児玉さん、地域資源創成学部3年生香川さんも交えて)
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。