岩戸小学校の様子

2012年12月の記事一覧

2学期 終業式

 
 
12月21日(金)、2学期の終業式がありました。
終業式では、1年生と6年生が代表で作文を読み、81日間の2学期をふり返りました。
2学期は、運動会、宿泊学習(5年)、修学旅行(6年)、陸上教室(5・6年)、音楽フェスティバル(3・4年)、秋の遠足、ふれあい交流会、持久走大会などの学校行事が次々とあり、この学校行事を通して大きく成長したように思います。
5校時は、各学級であゆみをもらいました。子どもたちは、1学期と比べて「上がった」「下がった」と言っていましたが、それよりも元気に学校へ通い、こどもたちそれぞれが自分なりにめあてをもってがんばったことに拍手をおくります。

22日(土)から17日間の冬休みに入ります。1月8日(火)の3学期始業式に、再び会えるのを楽しみにしています。
 保護者や地域の皆さま、今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。

県立図書館出前講座


 
  12月18日(火)、県立図書館の先生が岩戸小に来てくださり、宮崎の神話にまつわる話をしてくださいました。図書館の先生は、スクリーンに紙芝居を映し出していろいろな演出をまじえながら読み聞かせをしてくださったので、1年生の子どもたちも熱心にスライドを見ながら話を聞いていました。アマテラスとスサノヲが出てくる「岩戸開き」の話のところでは、学校の近くにある安河原や天岩戸神社が紹介されると、子どもたちも「うん、うん」とうなずきながら嬉しそうに聞いていました。わたしたちの住んでいる宮崎県に、こんなにたくさんの神話が残っていることを初めて知り、神話に興味をもった子どももたくさんいたのではないかと思います。県立図書館の先生には、遠いところから高千穂まで来てくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 この出前講座の様子が、22日(土)のMRT「サタデーNEXT](17:00~17:30)で紹介されるそうです。ぜひ、ご覧ください。

福祉学習(6年生)


 
 
12月14日(金)の午後、福祉学習の一環で、6年生がデイサービスを訪問し、地域のおじいちゃんやおばあちゃん方に喜んでもらおうと、6年生が歌やリコーダーの演奏を発表しました。おじいちゃんやおばあちゃん方は一緒に手拍子をしてくれたり口ずさんでくれたりと大変喜んでくれました。また、肩たたきやけんだま、あやとりなどをして交流を深めました。最後に、6年生手作りのカードをプレゼントしました。おじいちゃん、おばあちゃん方が喜んでくださった顔を見て、6年生も来てよかったという気持ちになりました。