岩戸小学校の様子

2017年7月の記事一覧

7月 元気もりもりタイム

7月の保健目標は『夏を健康にすごそう』です。熱中症にならないために水分補給の方法や帽子の着用、そして規則正しい生活を送って『はやね・はやおき・朝ごはん』を実践することが各学級で説明されました。

清掃の達人たち

岩戸小学校の清掃は昼休みが終わった13時35分から始まります。昼休みが終わるとすぐに無言清掃が始まります。清掃を黙々と頑張る達人の紹介です。

平成29年度 運動会結団式

本日、運動会の結団式が行われました。じゃんけんをした後、A団の団長の蒼瑠さんがペットボトルを選んで、その後B団の団長の千公さんが残ったペットボトルを手にして、かけ声の後力一杯振ると団の色が現れました。A団は白、B団は赤です。その後リーダーの紹介、団付きの先生方の紹介がありました。写真はその様子です。

全校朝会・表彰式

本日、全校朝会が行われました。校長先生が本県出身の青木選手の新聞記事を紹介しながら「情熱」について話されました。その後、表彰式が行われました。