岩戸小学校の様子

2017年10月の記事一覧

6年生 EM菌の効果に関する授業

6年生は外部講師を招いて、EM菌の効果に関する授業を行いました。EM菌の効果を学習した後、EM菌を培養するペットボトルをつくりました。プールにまく準備をしていきます。

3年生の研究授業

10月11日(水)に3年生で研究授業が行われました。教科は国語科で単元名は『サーカスのライオン』でした。3年生は積極的に授業に参加し、素晴らしい授業になりました。学習訓練もしっかり身に付いていました。放課後は、授業研究会が行われました。次の研究授業は11月です。先生たちも頑張っています。

人権の花

人権の花がきれいに咲いています。台風の影響でマリーゴールドは少し弱っていましたが、最近また元気に花を咲かせてくれています。サルビアは朝露のなかとてもきれいです。

6年生修学旅行事前打合せ

6年生は、修学旅行事前打合せ会に出会するためバスで高千穂小学校に行きました。10月25日(水)から27日(金)の期間で長崎・佐賀・熊本の3県を訪れる予定です。当日、元気に旅行に参加できるように体調を万全に整えておきましょう。

選挙ポスター入選

3年生の藤寺弥香子さんの選挙ポスターが入選しました。宮崎市のショッピングセンターに展示してありました。おめでとうございます。