岩戸小学校の様子

2019年2月の記事一覧

参観日が行われました!

2月22日(金)本年度最後の参観日が行われました。学習発表会の劇や日々の授業の成果を発表することができました。雨にも関わらず多くの参観をいただきました。ありがとうございました。

体力アップ④が行われました!

2月21日(木)体力アップ④が行われました。今日は長縄跳びの4回目でした。1回目の記録からどれくらい記録を伸ばせるかを計測する日で、いつもの体力アップとは少し違った緊張感が見られました。どの学年も第1回目から大きく記録を伸ばしていて、学級の成長を感じたところでした。

体力アップ②が行われました!

2月15日(金)体力アップ②が朝の時間に行われました。今日は各学年の練習でしたが、前回よりも回数を伸ばす学年も多く、練習の成果が見受けられました。

避難訓練(火災)が行われました!

2月13日(水)火災の避難訓練が行われました。雨のため体育館への避難となりましたが、みんな真剣な態度で避難することができました。校長先生から一人でいる際の身の守り方についても話があり、『自分で自分の身を守ることの大切さ』を考えました。乾燥が続きます。火の取り扱いに注意していきましょう。