学校からのお知らせ

姫城地区小中一貫教育授業研究会

  

今日は、午後から姫城地区小中一貫教育授業研究会が行われました。

姫城中学校に南小学校と明道小学校の先生方が集まり、数学・英語・技術(プログラミング)の授業を参観しました。その後、授業研究会と情報交換を行いました。

2年生タブレット

 
2年生も本格的にタブレットの使用がはじまりました。
自分のタブレットを持ち、とてもうれしそうな2年生です。
算数でかけ算九九の問題をタブレットを使って習熟しています。

上学年交通教室

 
今日は、4・5・6年生の交通教室が行われました。
自転車の乗り方や点検、自転車の乗り方のシミュレーションという内容でした。
自転車の点検の合言葉「ブ・タ・は・しゃ・べる」を教えていただきました。
ブ:ブレーキ
タ:タイヤ
は:ハンドル
しゃ:車体
べる:ベル
上の5項目にプラスしてライトの点検もしてくださいと言われました。
今回の交通教室を機会に、家族で自転車の乗り方や点検について話してください。

風水害避難訓練(児童引き渡し訓練)無事終了【お礼】

本日、風水害避難訓練(児童引き渡し訓練)を行いました。
初めての試みでしたが、保護者の皆様の御協力のおかげで、大きな混乱もなく無事終了することができました。
今回出てきた課題を検討し、これからの子供たちの安心・安全な学校生活に生かしていきます。

南小学校 校長 荒木秀一

研究授業

       
今週は、2年3組と3年2組が算数の研究授業を行いました。
両学級とも、タブレット、タブレット型PCを使って復習を行いました。
3年生は、コンパスの使い方の動画を見て復習をし円を書きました。
感染状況レベルが下がったこともあり、話合い活動も取り入れました。

4年生理科

   
4年生の理科「とじこめた空気や水」の授業の様子です。
今日は、ペットボトルロケットを使って閉じこめた水や空気に力を加えるとおし返す力はどうなるのかの実験でした。
ペットボトルロケットがすごい勢いでとび出す様子に大歓声の4年生でした。

おもちゃランドへようこそ

       
8日(金)に2年生が生活科の時間を使って準備を進めてきた「おもちゃランド」へ1年生を招待しました。
「緊張しながらおもちゃの遊び方を説明する2年生」「自分たちが作ったおもちゃで遊ぶ1年生を見ながらうれしそうな2年生」1年生も2年生も満足した時間でした。
今日は、1年生がお礼の手紙を2年生の教室に持ってきてくれました。

玄関ギャラリー

  
玄関ギャラリーの張替えがありました。
10月は、4年生の作品です。
「何にかこうかな」という単元で、画用紙以外のものにかくという学習です。
今回は、布にかきました。
ぜひ、来校された際は、ご覧ください。

研究授業

   
   
今週は、6年2組の音楽、1年1組の算数の研究授業が行われました。
今年度の南小の研究にICT機器の活用があります。
6年生の音楽では、パソコンにある和音を選び曲作りをする場面がありました。
1年生の算数では、テレビ画面に提示された式を見て、声に出しながら計算を行う場面がありました。
先生方のICT機器活用の工夫が見られる授業でした。

5年生、稲の観察

   
6日(水)、7日(木)と5年生が稲の観察に行きました。
タブレットPCで写真を撮って、スライドショーを作成予定です。
22日(金)に稲刈りを計画しています。