都城市立大王小学校 公式ホームページ
トップページ
2019年10月の記事一覧
(2年)秋の遠足で三股町立図書館に行きました。
10/4(金)は、1~4年生の秋の遠足がありました。
2年生は、公共の場でのマナーを学ぶために、バスや電車に乗ったり、三股町立図書館や石山観音池公園に行ったりしました。
普段は、なかなかできない体験ができて、子ども達はとても楽しい1日になったようです。

↑ いよいよ出発。その前に、心構えを。

↑ いよいよ貸切バスで、西都城駅へ。

↑ みんなで、二駅だけの列車での小旅行でした。

↑ 三股駅で、トイレ休憩と水分補給を。

↑ 三股町立図書館に到着して、挨拶をしました。

↑ 書庫の棚にびっくり!

↑ どの本を読もうか迷うくらい、たくさんの本に囲まれて。

↑ 司書の方による読み聞かせは、面白かったね。

↑ 「大王小弁当の日」で子ども達も弁当作りに参加。

↑ お家の方と一緒に作ったり、詰めたりといろいろ。

↑ 食べた後は、みんなで楽しく体を使って遊びました。
2年生は、公共の場でのマナーを学ぶために、バスや電車に乗ったり、三股町立図書館や石山観音池公園に行ったりしました。
普段は、なかなかできない体験ができて、子ども達はとても楽しい1日になったようです。
↑ いよいよ出発。その前に、心構えを。
↑ いよいよ貸切バスで、西都城駅へ。
↑ みんなで、二駅だけの列車での小旅行でした。
↑ 三股駅で、トイレ休憩と水分補給を。
↑ 三股町立図書館に到着して、挨拶をしました。
↑ 書庫の棚にびっくり!
↑ どの本を読もうか迷うくらい、たくさんの本に囲まれて。
↑ 司書の方による読み聞かせは、面白かったね。
↑ 「大王小弁当の日」で子ども達も弁当作りに参加。
↑ お家の方と一緒に作ったり、詰めたりといろいろ。
↑ 食べた後は、みんなで楽しく体を使って遊びました。
お知らせ
参観日、懇談会、PTA総会への多数の皆様のご出席
ありがとうございました。
家庭訪問でもお世話になります。
短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1   | 2   | 3   |
カウンタ
5
5
6
1
2
9
大王小学校付近地図
所在地・連絡先
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。