学校からのお知らせ

庄内小ニュース

2学期スタートです!

 8月26日(金)より、庄内小学校の2学期がスタートしました。宿題をランドセルや手提げ袋いっぱいに入れて、満面の笑顔で挨拶する児童の顔を見て安心しました。そして、元気をもらいました。始業式では、3年生と6年生の代表の児童が自分の目標を決めて、課題と向き合いながら努力していきたいと発表することができました。

0

不審者避難訓練を行いました!

  6月24日(金)に不審者避難訓練を行いました。都城警察署の方々2名に協力依頼をして、事前打合せや児童への紹介(訓練であることを確認して、トラウマになったりすることを防ぐために事前に紹介しています。)を済ませた後に実施しました。対応する職員も真剣です。良かったところや課題も見つかりました。今後に活かしていきたいと思います。

0

5年生が田植えをしました!

 6月24日(金)に、5年生が田植え体験をさせていただきました。協力してくださったのは永岩様です。準備から、御指導まで御夫婦そろって御丁寧に対応してくださいました。児童は、次第にコツをつかみ、早く上手に植えることができるようになりました。秋の収穫が楽しみです。

0

庄内中学校で先生達の研究会が行われました!

   6月22日(水)に、庄内地区の小・中学校の先生方が庄内中学校に集まって中学生の授業を参観し、その後研究会を行いました。中学校の1年生から3年生までの全生徒が授業に積極的に楽しく参加し、集中して学習する様子が見られました。素晴らしい授業でした。

 その後、先生方が班別に分かれて学習や生活の在り方について意見を交わし、議論する研究会が行われました!先生方は、常に研究や議論を重ね、児童生徒により良い授業や指導ができるように連携して取り組んでいます。

 

0

楽しかった鑑賞教室!

 庄内小学校では、6月23日(木)に、午前と午後の2回に分散して鑑賞教室を行いました。感染防止対策を行い、本来は1回公演であった鑑賞教室を、劇団風の子九州さんの御理解と御協力によって2回に分けて実施することができました。関係者の皆様に感謝いたします。いろいろな工夫と出演者の情熱溢れる演技によって、素晴らしい鑑賞教室となりました。児童の鑑賞する態度も素晴らしく、劇団員の方も絶賛されていました。嬉しいですね。お互いに思い出に残る鑑賞教室となりました。

0

先生も児童もがんばっています!

 6月15日(水)に3年生と5年生の2学級で研究授業を行いました。3年生は社会科の授業、5年生は算数科の授業を行いました。研究授業とは、先生方がお互いの授業を参観して、児童に分かりやすく伝わったか?学習内容は定着したか?先生方の説明はどうだったか?など、授業をより良くするために行うものです。放課後は熱い議論が交わされました。児童も、たくさんの先生方に見守られながら、一生懸命学習に取り組みました。両方ともとても素晴らしい授業でした。

 

0

交通教室を行いました!

6月14日(火)に交通教室を行いました。雨のために体育館となりましたが、低、中、高学年に分かれて、感染防止対策を行いながら実施しました。

交通安全協会の指導員5名の御協力により、より危機感を高められる、分かりやすい教室となりました。

見通しの悪い路地や横断歩道の渡り方などに1、2年生が熱心に取り組みました。3年生以上は自転車の乗り方も含めて御指導くださいました。普段の生活に生かして、自分の命を守る行動をして欲しいと思います。

 

0

ハッチョウトンボの観察に行きました!

 6月1日(水)に、本校4年生が市とハッチョウトンボ保存会の方々の支援を受けて、地域に生息するハッチョウトンボの観察に行きました。ハッチョウトンボは絶滅危惧種として国と県に指定されている昆虫です。体長は2センチほどで、非常に小さく、見つけにくいトンボです。この日は、UMKや新聞3社の取材もありました。子ども達は、事前に調べたことやタブレットを駆使して、積極的に活動していました。テレビを見逃した方は、UMKアプリ等でも見ることができますので、ぜひ御覧ください。

0

ツマグロヒョウモン成長見守り中です!

 庄内小学校の玄関前でパンジーを育てていました。花の時期も終わったので植え替えをしようかと思っていましたが、いつの間にかツマグロヒョウモンの幼虫が活動している様子を発見しました。そして、いくつかサナギになっていました。そこで、成虫になるまで見守ることにしました。

ツマグロヒョウモンのサナギは、特にピカピカと輝く宝石のような模様があるのでしばらく目を奪われます。

庄内小学校へお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。

0