学校からのお知らせ
庄内小ニュース
地域の皆様へ お礼
6年生が卒業にあたり、これまでお世話になった地域の皆様へのお礼として、庄内地区公民館に、花と手作りマスクを届けました。6年間、ありがとうございました。
0
城山公園の桜
学校近くの城山公園の桜は満開で、少しずつ舞い始めています。校内の桜は、全体として、まだこれからといったところです。



0
おめでとう(^▽^)
校長室で表彰式を行いました。おめでとうございます(*^o^*)
☆ 第18回新聞感想コンクール 特別賞
☆ 市教育委員会 精励賞(善行児童表彰)
☆ 市陸上教室 50Mハードル


☆ 第18回新聞感想コンクール 特別賞
☆ 市教育委員会 精励賞(善行児童表彰)
☆ 市陸上教室 50Mハードル
0
緊張しました(^^ゞ
都城市社会福祉協議会の方が広報誌の取材に来られました。
5年生がもち米販売の益金を、庄内地区の福祉のために役立てていただきたいと寄付したことについての取材です。代表の3人は、はじめは緊張気味でしたが、自分の考えや感想をしっかり述べていました。5月号の広報誌に掲載予定とのことです。



5年生がもち米販売の益金を、庄内地区の福祉のために役立てていただきたいと寄付したことについての取材です。代表の3人は、はじめは緊張気味でしたが、自分の考えや感想をしっかり述べていました。5月号の広報誌に掲載予定とのことです。
0
新登校班会
本日の朝の活動は、令和3年度の登校班の確認を行いました。
新1年生のことや新班長・副班長、集合時間などの確認でした。
みなさん、安全に登校してくださいね。
学校では、新年度の準備も少しずつ進んでいます。
0
朝のボランティア
庄内小学校の子どもたちは、1年間、朝のボランティアをよく続けることができました。6年生は、普段できない体育館側の西門の落ち葉を集めてくれました。良き伝統をつないでくれています。
0
卒業式予行練習
今日は5・6年生合同で、卒業式予行練習をしました。初めて一緒にする練習でしたので、上手くいかないところがありましたが、練習を重ねるごとに上達しました。
0
体力測定
今日は、2回目の体力測定が行われました。
今年度の体力テストから本校の児童の課題は「ソフトボール投げ」と「握力」ということが分かりました。
今年度、保健体育部を中心に課題克服に向け手立てを考え取り組んできました。
1回目の記録より2回目の記録が伸びている児童が多かったようです。
0
ヤマザクラ
体育館そばのヤマザクラが開花しました。白っぽい花びらが青空に映え、いよいよ春本番といった感じです。
0
「ありがとう」の気持ちを込めて
写真は、2年生が作成した卒業生へのメッセージです。各学年、工夫をこらしたものを作成しています。6年生の嬉しそうな表情が目に浮かびますね(^▽^)
0
学校カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 2 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
9
1
7
5
7
7
都城市立庄内小学校
宮崎県都城市庄内町12680番地
電話番号
0986-37-0525
FAX
0986-37-1927
メールアドレス
1314ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、庄内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからは、QRコードを読み込んでください。