学校からのお知らせ

庄内小ニュース

なわとびの練習

写真は、1年生の体育の授業の様子です。なわとび練習用のジャンピングボードを使って技を身に付けようと頑張っています。朝や昼休みには、多くの子ども達が、このボードを使って練習しています。長縄の連続跳びにも挑戦していますよ。
0

読み聞かせに夢中♡

今年度3回目の読み聞かせがありました。今朝は冷え込みましたが、子ども達は寒さを忘れ、読み手の方をじっと見つめ、話に聞き入っていました。
0

持久走記録会②

2・4・5年生が持久走大会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止に十分配慮するため、来校者の皆様には、記名、検温や手指消毒、マスクの着用等に御協力いただきました。ありがとうございました。


今日も、多くの方の応援を受け、子ども達が精一杯の走りを見せてくれました。
0

持久走記録会①

1・3・6年生が持久走記録会を行いました。子ども達は、練習にも増して力強い走りをしていました。いつもより、かなりペースが速かったように思います。応援してくださる方の拍手や声が、子ども達の走りを後押ししたからでしょうね。
0

8日・9日は持久走記録会

明日、明後日は持久走記録会が計画されています。新型コロナウイルス感染拡大防止に十分配慮しての開催となりますので、参観される皆様の御理解・御協力をお願いいたします。

・ 8日は1・3・6年【6年 10:30~】【1年 10:45~】【3年 10:55~】
・ 9日は2・4・5年【5年 10:30~】【2年 10:45~】【4年 10:55~】
 ※ 開始時刻は目安です。前後することがあります。 

子ども達は、運動場のフィールドに1.5m間隔に並び、マスクを着用して応援します。


参観される方は、ジャングルジム前に各学年ごとに受付名簿を準備しますので、お名前と検温結果を記入してください。赤い線の外側で応援してください。

応援の際には、次のことにお気を付けください。
○ 必ずマスクを着用してください。
○ 大きな声での声援は、ご遠慮ください。
○ ソーシャルディスタンスに気を付けてください。

学校から道路に出る場所と、道路から学校に入る場所は狭くなっていますので、この付近での応援はご遠慮ください。
0

薬物は絶対にダメ(T-T)

都城警察署の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。6年生は、薬物の怖さについて危機感をもって話を聞いていました。
0

大作ができあがりました(*^o^*)

2年生は生活科でいもほりをしました。その後、この活動を題材に、みんなで図画工作の時間に作品づくりに取り組みました。写真は完成した作品です。たて約2m、よこ約1.1mの大作です。子ども達の笑顔が素敵ですね。
0

宮崎県の偉人について発表します!

4年生は、社会科の学習で、宮崎県の偉人について班ごとに調べまとめました。今日は、その発表の日でした。聞き手の子ども達は、熱心にメモをとったり、分からないことを質問したりしていました。
0

図書室は季節の装い


図書室は、冬の飾りに彩られました。写真のように、並べられている本も、クリスマスや年末・年始、季節を感じるものばかりです。
0

みやざき学習状況調査


みやざき学習状況調査が始まりました。
国語と算数のテストです。
5年生は、今日に向けてたくさん練習問題を解きました。
繰り返し復習しました。自信をもって力を出し切ってください!
0