学校からのお知らせ

庄内小ニュース

2月読み聞かせ


2月の読み聞かせでした。
今日の5年生の読み聞かせは、大型の絵本を準備してくださっていました。
子ども達も集中して聞いていました。
読み聞かせも残り2回になりました。
いつもありがとうございます。
0

令和2年度入学説明会


本日、令和2年度入学説明会を行いました。
令和初の入学児童が集まりました。
令和2年度の入学は、23名を予定しています。
入学までに身に付けてほしいことや準備してほしいことなどの説明でした。
説明会の後は、体育館で物品の購入でした。
新入児のみんなは、お買い物よりも広い体育館を走り回る方が楽しかったようです。
元気な子ども達が入学してくるのがとても楽しみです。
0

6年生理科



6年生が手回し発電機を使って学習をしていました。
発電するということを実際に自分で体験して学ぶというスタイルの学習です。
これからどのように学習が展開していくのか楽しみです。
0

創立150周年記念式典

本日、令和2年2月2日、創立150周年記念式典を行いました。
昨年の7月に実行委員会を発足して準備を進めてきました。
本日は、現庄内小学校の児童と職員、都城市長、教育長、歴代の校長先生方、PTA会長、地域の皆さまと総勢約300名が集まり150周年記念をお祝いしました。
たくさんの御支援・御協力ありがとうございました。

実行委員長(PTA会長)の挨拶文を掲載します。
PTA会長あいさつ.pdf
0

記念式典準備ありがとうございました

たくさんの保護者の皆様の御協力で無事記念式典の準備が終わりました。
ありがとうございました。
あとは、2月2日の記念式典を待つばかりです。
御来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、当日は御出席をよろしくお願いいたします。

記念式典の前に嬉しい報告です。
第24回都城市小学生読書感想文コンクールに2名入賞しました。
銀賞:3年生 かみずる ここな さん
銅賞:3年生 しみず あつき さん
おめでとうございました。
そして、庄内小学校が学校賞の優秀賞をいただきました。
0

創立150周年記念式典

令和2年2月2日(日曜日)の創立150周年記念式典・祝賀会に向けて準備が進んでいます。
31日(金曜日)の18時からは、保護者有志を募り最終の準備と確認をします。
0

創立150周年記念式典準備のお願い

いよいよ2月2日の創立150周年記念式典が近づいてきました。
先日、学校通信でお知らせしたとおり、式典準備を31日(金曜日)、18時より行います。
ご協力して下さる保護者の皆様は、本校体育館にお集まりください。
よろしくお願いします。
0

書写展入賞者紹介

1月25日(土)、26日(日)に都城市・三股町の書写展がウエルネス交流プラザで開かれます。
本校からも全学年、代表児童の作品が出展されています。
その中で、3名の児童が入賞しましたので紹介します。

1年;銀賞 まるの りんこ さん
5年;銀賞 なかしま みどり さん
6年;金賞 とくのう れみ さん

おめでとうございました。
0