ようこそ御池小学校のホームページへ
学校の様子
2014年11月の記事一覧
もちつき
11月26日(水)・・もちつき
たくさんの保護者や地域の方々の参加の下、もちつきが行われました。あいにくの雨でしたが、テントを張って行いました。前日の準備から後片付けまで、いろいろなことを保護者や地域の方々が協力してくださました。
たくさんの保護者や地域の方々の参加の下、もちつきが行われました。あいにくの雨でしたが、テントを張って行いました。前日の準備から後片付けまで、いろいろなことを保護者や地域の方々が協力してくださました。
児童集会
11月21日(金)・・児童集会
5年生と6年生が国語で学習したことについて発表しました。5年生は「物語つくり」を6年生は「言葉の意味について」を発表しました。最初に学習したことを説明して、発表しました。さすが、高学年という発表でした。
5年生と6年生が国語で学習したことについて発表しました。5年生は「物語つくり」を6年生は「言葉の意味について」を発表しました。最初に学習したことを説明して、発表しました。さすが、高学年という発表でした。
都城へき地教育研究大会
11月19日(水)・都城へき地教育研究協議会研究大会
都城市や三股町からのたくさんの先生方の参加の下、標記の研究会が行われました。単式の指導と複式の指導について授業を公開しました。たくさんの方々が参観される中、子ども達はとてもがんばりました。
都城市や三股町からのたくさんの先生方の参加の下、標記の研究会が行われました。単式の指導と複式の指導について授業を公開しました。たくさんの方々が参観される中、子ども達はとてもがんばりました。
脱穀
11月17日(月)・・脱穀
地域のMさんの指導の下、天日干ししておいた餅米の脱穀を行いました。最初に稲の束を脱穀機にかけて、次に唐箕にかけました。次は餅つきです。
地域のMさんの指導の下、天日干ししておいた餅米の脱穀を行いました。最初に稲の束を脱穀機にかけて、次に唐箕にかけました。次は餅つきです。
学習の基礎・基本
学習の当たり前・・わからない言葉に出会ったときはすぐに辞書で調べる。机の上には必要以上の物は置かない。御池小では学習の当たり前について指導をしています。
お知らせ
平成28年度 職員5名です。
子どもたちと共に地域と一体となって、素晴らしい御池の子どもたちを育んでいきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
校長 池田 耕一
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
2
8
6
0
7
7
都城市立御池小学校
〒885-0224
宮崎県都城市御池町5844の291番地
電話番号 0986-33-1804
FAX 0986-33-1819
宮崎県都城市御池町5844の291番地
電話番号 0986-33-1804
FAX 0986-33-1819
北緯 31度52分、東経 130度57分、
標高 530m
本Webページの著作権は、御池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。(2011.5.20)
本Webページの著作権は、御池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。(2011.5.20)