学校の様子

学校の様子

今日は参観日&明和ふれあい交流フェスタ・・・まずは参観授業の様子から

 今日は参観日&明和ふれあい交流フェスタの日です。

 参観授業は、1時間目が1~3年生、2時間目が4~年生でした。

 

 1年生は、生活科で秋の素材を使ったおもちゃづくりを楽しんでいました。

 

 

 2年生は、透明ファイルを使っての製作活動です。

 3年生は、共同製作です。

 長い板に釘を打ち込んで、ビー玉を転がして遊べるおもちゃを作りました。

 

 

 4年生は、角材を切ってつなぐ製作活動です。

 ノコギリを使っていました。

 

 

 協力して作っています。

 

 5年生は、道徳の授業でいじめについて考えていました。

 

 6年生は、1組が家庭科の授業、おうちの方にも手伝ってもらいました。

 

 2組は体育で側方倒立回転(マット運動)の授業をしました。

 

 久しぶりの参観授業でしたが、明和っ子の成長を感じていただけたでしょうか。

新1年生の就学時健診

 本日は、就学時健診が行われました。

 令和6年度入学予定の新1年生の健康診断です。

 

 保護者の方と一緒に各会場を回ります。

 

 眼科、歯科、内科、視力、聴力、知能検査などがあります。

 

 令和6年度は、今のところ68名が入学する予定です。

 新1年生の入学をお待ちしています。

芸術の秋をお楽しみください・・・各学年の作品

 校内の色々なところに、各学年の作品が掲示されています。

 

 今度の日曜日は参観日です。

 その際には、どうぞ明和っ子の芸術作品をご覧ください。

 今回のホームページで、予告編ということで、どんな作品があるかを少し紹介します。

 

1年生

 

 2年生

 

 3年生

 

 4年生

 

 5年生

 

 6年生

 

 イラストクラブ

 

 10月29日(日)の参観日は、どうぞ明和っ子の作品をお楽しみください。

2年生がいも掘りをしていました

 校内をまわっていると、2年生がいも掘りをしていました。

 (もう掘り終えたところでした…。)

 

 たくさん収穫できたようです。

 

 こんなに大きな芋もあります。

 

 春に植えたいもの苗から、こんなにたくさんのサツマイモができたことに驚いたのではないでしょうか。

 

 一人2個ずつ選んだ後は、残りの芋を希望者がもらいます。

 

 おうちでどうやって食べるかを尋ねると…。

「芋けんぴ」「焼き芋」「味噌汁に入れる」

  そして都城名物の「ガネ」にしたいという子もいました。

 美味しい芋料理ができると思います。

 

 後片付けもきれいにできました。

 

地域の方からの支援・・・ミシンの操作

 5年生はミシンを使ってランチョンマットを作っています。

 

 今日はミシン指導のボランティアの方がいらっしゃいます。

 学校支援コーディネーターの方が連絡を取ってくださり、地域のミシンの操作に詳しい方にきていただきました。

 

 ミシンの操作に加えて、縫い方、仕上げ方についても教えてくださいます。

 

 

 すてきなランチョンマットができていました。

 5年生に感想を尋ねると、「困ったときに教えていただいたので助かりました。自分では分からなかったと思います。」とのことでした。

 

 学校支援コーディネーター、ミシンボランティアの皆様、ご指導ありがとうございました。