ブログ

令和6年度

5年生図工

 4月23日、5年生が図工の授業をしていました。「季節を感じて」という絵を描く学習です。

 春の風や空気感が表現できるように、絵の具やペン、クレヨンの使い方を工夫していました。絵具では、「スパッタリング」「にじみ」「色の重なり」「絵の具の水の量」などの指導も行われていました。

2年生図工

 4月24日(水)、2年生図工の様子です。「しんぶんしとあそぼう」という小単元で、「かだらぜんたいを使って、新ぶんしをたのしもう」という学習のねらいをもち、体験的な授業が展開されていました。

 子供たちは、実に楽しそうでした。

5年生理科

 4月24日、5年生が、「雲と天気の変化」について学習していました。

 学習問題➡天気の変化と雲のようすには、どのような関係があるのでしょう。

 児童の予想➡天気は雲と関係ある。

 ・晴れの日は曇りが少ないから

 ・雲が多いと、曇りだから

 ・黒い雲になると、雨がふってくるから

 本校の理科の授業も、課題解決学習で授業が進められています。このあと、先生は、実験や観察を通して、予想があたっていたかどうかを確認されました。結果がでたら、最終的にみんなで考察をします。

 子供たちは、理科の授業を楽しみにしています。

結団式

 本日、4月24日の2時間目、運動会結団式がありました。

 A団、B団に、それぞれの団の色を決めていきます。団長同士が箱の中のボールを同時に選びます。全校児童で5秒間のカウントダウンを行い、一気にボールを取り出します。赤団、白団の色が決まると、歓声がおこりました。

 数秒後には、運動帽子を赤、白に変えて、「赤団」「白団」が構成されました。

 運動会は、5月19日㈰です。これから1ヶ月間弱、学級で全校で、数々のドラマが生まれるのだと思います。

1年生歓迎集会

 本日4月24日の2時間目に、「1年生歓迎集会」を実施しました。

 まず、1年生が、自己紹介を1人ずつしていきました。みんな、堂々と自分の名前を言うことができました。自己紹介の後は全員であいさつをしました。最後の言葉「よろしくお願いします」まで、しっかりと言う事ができました。

 今年の1年生も、まだ1ケ月も経っていませんが、だいぶ小学校生活に慣れてきたように思います。朝から元気よく挨拶もできますし、掃除も一生懸命にがんばります。もちろんお勉強や、給食、お友達との活動も頑張っています。

 とても、いい歓迎会だったと思います。