トップページ

2023年11月の記事一覧

4年生 音楽大会で発表!

 11月14日(火)に、市の総合文化ホールで、都北音楽大会が開催されました。高城小学校は4年生が出場し、午前中の部で発表しました。
 これまで、学級や学年で音楽の時間を中心に練習してきました。前日も、体育館で本番に備えて練習したところでした。
 発表したのは、「もみじ」の合唱と「オーラリー」の合奏です。素晴らしい音響施設等の整ったホールでの発表は、きっと初めてであり、また他校の児童等も見ているのでとても緊張したようでした。演奏後にたくさんの拍手をいただき、子供たちもうれしかったでしょう。また、他校の演奏も聴いて参考になったことも多く、きっと思い出に残ることと思います。
 今回経験したことを、今後に生かしてほしいと思います。

 

家庭教育学級でクリスマスリースを作りました。

 11月10日(金)に、高城生涯学習センターで、家庭教育学級が開かれました。内容は、「クリスマスリース」作りです。

 親子の間で、保護者同士で、子どもたち同士で、それぞれ交流が深まりました。終始和やかな雰囲気の中で制作が進み、とてもすてきなクリスマスリースを完成させることができました。参加された皆さんには後片付けの協力までしていただきました。ありがとうございました。

          

非行防止教室を行いました!

 11月2日(木)に2年生、9日(木)は4年生、10日(金)は1年生が非行防止教室を行いました。内容は、1・2年生が「万引き」について、4年生は、「インターネットの危険性の理解と情報モラルの向上」についてでした。方に話をしていただきました。
 それぞれのクラスに、都城警察署の少年補導職員の方に入っていただいての授業でした。1・2年生の学習のねらいは、万引きは「窃盗」という犯罪でありることを認識させることによって、法律やきまりを守ることの大切さを理解させこと。また万引きの場面における少年の心情を考えさせる活動を通して、善悪の判断を身に付けさせ、勇気をもって正しい行動をとる態度を身に付けさせることの2つでした。
 4年生は、SNS等の危険性について、具体的な場面をもとに考えるものでした。使い方を誤れば、誰もが犯罪に巻き込まれたり、危険な状況に陥ったりするだけに、正しい使い方について考えるよい機会になりました。

                    【1年生の授業の様子】

                      【2年生の授業の様子】

                    【4年生の授業の様子】

 

 

教育実習生 頑張ってます!

 10月31日(火)から、3名の大学生が教育実習を本校で行っています。2年生、5年生、6年生のクラスで、それぞれの担当の先生をはじめ、いろいろな先生方から学んでいるところです。
 教育実習生も、少しずつ学級や子供たちにも慣れてきて、昼休みには一緒に楽しく遊ぶ姿も見られます。教育実習に前向きに取り組んでいる様子が見られうれしいです。
 11月6日の週からは、教育実習生の研究授業が始まりました。3名とも、算数や道徳の授業を行いました。教育実習生はとても緊張した様子もありましたが、子供たちも頑張り、楽しくも真剣に授業に臨んでいました。
 今回は、2週間から4週間の期間の教育実習です。高城小学校での実習を通して、教職の喜びを感じてもらえればと思います。

     【2年生の授業の様子】               【5年生の授業の様子】

       【6年生の授業の様子】

たくさん収穫できました!

 2年生は、11月2日(木)に1学期に運動場東側に植えたサツマイモの芋掘りをしました。前日の朝に学校運営協議会委員の福島さんが、サツマイモの蔓をよけ、作業がしやすいようにしてくださいました。
 子供たちは、頑張って土をよけ、たくさんのサツマイモを収穫することができました。芋掘りをしているときの表情は、とても真剣でしかも楽しそうでした。子供たちの顔より大きなものもありました。
 1時間で、一輪車7台分のサツマイモを収穫しました。実際に重さを量ってみると約120kgありました。収穫したサツマイモは、それぞれ家に持って帰りました。きっとお家でおいしくいただいたと思います。