学校行事・さいと学・今日の出来事

2022年6月の記事一覧

実験は面白い!!

 6月27日(月)

 今日は3年生の理科「風とゴムの働き」で、風の力で車がどこまで動くのかを「実験」で検証しました。

 実験の前に、子どもたちがそれぞれ予想を立てます。

 その予想通りになるのか実験開始です!!

 同じ実験を数回繰り返すことで、実験の結果の確実性が出てきます。理科の面白さは「実験」にあります。この「実験」を通して理科好きな子どもが増えるといいなぁ!!

「子ども臼太鼓踊り」練習開始!

 6月24日(金)

 今日の5~6時間目は、「子ども臼太鼓踊り」の講習会がありました。穂北小学校の校区にある下水流地区は「臼太鼓踊り」発祥の地です。本校はその伝統を守るために、毎年「子ども臼太鼓踊り」指導者の横山さんに来ていただいて、5・6年生への指導をお願いしています。

 手足の動き・体の位置・タイミングなど適切にご指導いただきました。

 「子ども臼太鼓踊り」は、運動会で披露します。楽しみにしていてください!

 運動会までに、さらに磨きをかけるぞ!!横山先生、ありがとうございました!!

水遊びで水に慣れるぞ!

 6月24日(金)

 今日は朝から天気も良く、低学年の体育科「水遊び」では、子どもたちも元気よく、しかも楽しく活動しました。

水に慣れる運動として、「カニさんやワニさんになってみよう!」にチャレンジです。

 まずは、カニさんです。

 続いて、ワニさんです。

 水に慣れることで、恐怖心を減らしていきます。そして、命を守るためにも、泳ぐためにも一番大切な「浮く」ことを身につけていきます!!

 そのためにも、水に親しもうね!!頑張れ!1年生、2年生!!

なかよし集会で心は一つ!

 6月23日(木)

 昨日(22日)の5時間目は「なかよし集会」でした。この集会は、計画から運営まで全て児童会の子どもたちが行います。

まさに、子どもたちが一つになる「なかよし集会」です。

 最初は、〇×クイズでした。問題は、全て学校に関するもので、子どもたちも大はしゃぎでした。

 給水タイムを挟んで、次はドッジビーです。これはボールの代わりに柔らかいフライングディスクを使うドッジボールみたいな遊びです。

 全学年混合でのチームでゲームも盛り上がりました!

 児童会の皆さん、お疲れさまでした!楽しい企画をありがとう!

 

 

参観日、ありがとうございました!

 6月21日(火)

 今日は参観日でした。4月の参観日は新型コロナウイルス感染症のため中心になったので、本年度初の参観日となります。

 全学年タブレットを活用しての授業に取り組み、子どもたちも初の参観日で元気いっぱいでした。

 たくさんの保護者の方々に来ていただき、ありがとうございました!!