学校行事・さいと学・今日の出来事

2023年9月の記事一覧

ICTの活用では…

 9月14日(木)

 6年生は、社会科の授業で「ICT」を効果的に活用するため、計画的にICT支援員の方に入っていただき、授業を進めています。

 今日の授業は「室町文化」です。

 電子黒板も活用しながら、ICT支援員の方に子どもたちのサポートをお願いしています。

 子どもたちは、タブレットから動画を視聴したり、視聴したことをまとめたりしながら思考を深めていきます。

 また、個人の考えを、全体で収集し各グループ毎にアウトプットしていきます。

 発表の後には、意見の交換など活発に進めていきました。

 6年生、頼もしいです!!

予行練習は延期です!

 9月13日(金)

 今日は、朝から小雨が降り、予行練習は15日(金)に延期となりました。

 しかし、カラッカラに乾いていた運動場は、ちょうど良いコンディションになりました!

 金曜日の予行練習はグラウンドコンディションもバッチリなはずです!!

全校体育3

 9月12日(火)

 今日は、3回目の全校体育です。

 練習内容は、エール交換・応援・全校リレーです。

 エール交換では、各団の団長を先頭にリーダーが、互いに向き合ってエールを送ります!

 各団の団員の子どもたちも、元気よくエールを送ります!最後は学校にエールを送ります!

 各団ごとの応援も一生懸命取り組んでいます。

 赤団の様子

 白団の様子

 本当に、各団とも熱のこもった練習です!!

 そして、全校リレーです。

 女子の部

 男子の部

 明日は、予行練習です!さあ、みんな頑張るぞ!!

玄関が華やかです!

今回も素敵なお花が届きました。

小原流師範の横山佳代子先生が、今月も玄関に花を生けてくださいました。

これで玄関も華やかになります。横山先生、いつもありがとうございます。

  

全校体育2

 9月8日(金)

 今日は、2回目の全校体育の日でした。

 今日も、開閉会式を中心に、応援の練習等を行いました。

 開会式で行う1年生の児童代表のことば、閉会式で行う6年生の児童代表あいさつなど、子どもたちは元気よく返事をして、指揮台に登壇しました!

 みんな、緊張することなく行動するのですごいです!!

 また、応援の練習は、各団の団長・副団長・リーダーの子どもたちが主体的に動いています。団の子どもたちも、応援団に負けないぐらい元気よく頑張りました!

 最後はみんなで運動場をきれいにしました!!

 今日も、お疲れ様でした!!

合同体育です!

 9月7日(木)

 6校時目に、5年・6年の合同体育を行いました。

 運動会の「オープニング」で披露する「子ども臼太鼓踊り」と団技「つなひき」の練習です。

 「子ども臼太鼓踊り」では5年生が静かに入場した後、6年生が元気よく入場してきます。

 ここ穂北地区は「下水流臼太鼓踊り」の伝統があるため、子どもたちは自信を持って踊ります!!

 当日は、6年生は「ひもろぎ」という衣装を着けて踊ります。

 そして、団技「つなひき」に取り組みます。

 入退場を含め、実際に綱を引いてみました。

 なかなか両団とも力が入っていました。本番が楽しみです!!

 頑張れ!赤団!頑張れ!白団!

全校体育①

 9月4日(月)

 台風12号の接近が心配されましたが、今日は朝から快晴です。

 2校時目は「全校体育」でした。今日は、開閉会式の並び方や優勝旗授与、応援等でした。

 1年生の児童代表あいさつの確認もしました。

 優勝旗・応援賞杯の授与の練習は、各団の団長・副団長で行いました。

 立つ位置や移動の際の姿勢の確認など、頑張りました。

 応援の練習は、特に熱が入っていました!!

 最後にみんなで草抜きです!!1年生も一生懸命に頑張りました。

 さすが穂北小の子どもたちです!!お疲れ様でした!!

自分の命は自分で守る!

3校時に地震を想定した避難訓練を実施しました。

地震はいつ起こるかわかりません。地震が発生したときには時間や場所を考慮して、行動しなければなりません。 今日は、そのための訓練です。

 なお、本校は、耐震補強が施されているので、余震がおさまるまでは、校内にいた方が安全だということを考慮して、今回の訓練は、校舎内での訓練にしています。

  

  

 

いざというときに、自分の命を自分で守ることができる人、命を大事にするに育ってほしいと願っています。