学校の様子

ひがしっ子ブログ

『非行防止教室』(4年生)がありました!

昨日は、『宮崎北警察署』の方々がいらして、万引き等の”誘いに乗らない!”という指導をしてくださいました。

【友達から悪い誘いを受ける】
非行防止教室①


【友達との関係は⁇】
非行防止教室⑤


【どうする?迷う!】
非行防止教室②


【誘われた時の自分の気持ち】
非行防止教室⑨非行防止教室⑩非行防止教室⑪


【あっ、見つかってしまった!】
非行防止教室③


【分かってしまった時の自分の気持ち・みんなの気持ち】
非行防止教室⑬


【断る方法があります!】
非行防止教室⑥


【お互いを思いやる”強い気持ち”がみんなを幸せにします!】
非行防止教室④


【☆ルールを守ると、楽しくなる☆】
非行防止教室⑧


【おうちの人に、大切なことはしっかりと伝えましょう!】
非行防止教室⑭

☆ルールを守って、楽しい毎日!!

『宮崎北警察署〜少年課』の皆さま。
丁寧なご指導、誠に有難うございました。

『全校集会』がありました!

本日は、6年生が11月12日(火)に開催される『高鍋町音楽祭』で演奏する曲を全校のみなさんに披露してくれました。


【合唱】~明日を信じて♫~
全校集会 11月


【合奏】~アフリカンシンフォニー♬~
全校集会②


合唱は繊細なメロディーで、合奏はダイナミックな演奏でした!
『高鍋町音楽祭』でも、素晴らしい音色を奏でて下さい♪

《高橋先生(音楽担当)のコメント》
今朝は、修学旅行明けの状態でも、しっかり演奏できたのでとても良かったです。
本番では1回のみのチャンスなので、悔いの残らないように演奏してほしいと思っています。
がんばってください!

『学年集会』がありました!

『学年集会』は、各学年の子供たちの親睦を深めることを目指した楽しい集会です!
今月は、次のようなゲームで盛り上がっていましたよ。

【1年生】~”おちたおちたゲーム”
1年生ゲーム

【2年生】~”じゃんけんゲーム”
2年生のゲーム

【3年生】~”新聞紙に何人乗れるかゲーム”
3年生のゲーム

【5年生】〜”⭕️❌ゲーム”

【6年生】~”オリンピックゲーム”
6年生ゲーム①

6年生ゲーム②

6年生得点板
☆果たして、何組が優勝したのかな?