トップページ

学校からのお知らせ

校外学習1・2年

 10月25日(火)は、1・2年生の校外学習でした。日向新富駅から電車に乗って宮崎空港に行きました。宮崎空港では、施設の工夫や働いている人の様子について学びました。また、展示してある飛行機の操縦席にも座らせていただきました。宮崎空港での学習だけでなく、公共の乗り物に乗る際のマナー等も学ぶことができた校外学習でした。








校外学習4年

 10月19日(水)は、4年生の校外学習でした。町の福祉バスを使い、まずは県庁に行きました。1階の施設を説明していただいている時に、河野知事が近くを通られ、「どちらの学校ですか?」と声をかけていただきました。また、県議会議場も案内していただきました。議長席などに座らせてもらった子ども達は、大喜びでした。その後、宮崎中央公園で昼食を食べた後、少しの時間でしたが遊具で遊びました。最後は、科学技術館でプラネタリウムを見たり、科学の面白さを味わうことができるコーナーで遊んだりしました。とても充実した校外学習でした。










委員会集会

 10月19日(水)の朝、保健・給食委員会による委員会集会を行いました。10月の生活目標「健康に気をつけ 体力を高めよう」に関連して、しっかりと手を洗うことの大切さを劇にして発表しました。これから空気が乾燥する季節になります。インフルエンザ等の予防のためにも、しっかりと手を洗うことの指導を徹底していきます。




音楽会の練習

 新富町では、11月に「小中学校音楽会」が開催されます。本校からは、5・6年生の子ども達が出場します。10月17日(月)に、外部講師をお招きして5・6年合同の練習を行いました。上手に演奏することだけでなく、心構えなどたくさんのことを指導していただきました。


ALTとの交流活動

 10月17日(月)に、ALTのデイビッド先生との交流活動を行いました。1~4年生は、写真を見ながら動物の名前を英語で言ったり、「レッド」など色の言い方を練習したりしました。5~6年生は、外国語活動の学習をしました。ネイティブスピーカーの発音に触れることは、本当に貴重な体験です。子ども達は、楽しみながら真剣に活動していました。










修学旅行

 10月13日(木)~14日(金)に、6年生の修学旅行を実施しました。1日目は、維新ふるさと館を見学し、そこから班ごとに鹿児島市内を自主研修しました。最後は、各班ごとにかごしま水族館に集合し、イルカのショーや館内見学をしました。2日目は、知覧特攻平和会館で係の方からお話を聞き、平和について学びました。午後は平川動物園へ行き、たくさんの動物を見学しました。この旅行を通して、歴史や平和について体験的に学ぶことができ、自分たちの力で考えて行動するという力やクラスの絆も深まりました。また、上新田小学校の顔として、「凡事徹底」をやり抜き、立派な態度で過ごすことができました。6年生の大きな成長を感じた2日間でした。














音読集会

 10月11日(火)に、音読集会が行われ、1年生と5年生が日頃の学習の成果を発表しました。1年生は、「うさぎは1羽」などの物の数え方の発表の後、国語の教科書にある「かぞえうた」と詩「ありがとう」を暗唱しました。また、5年生は、詩「紙風船」、詩「水のこころ」、「竹取物語」、「平家物語」、「奥の細道」など、高学年らしい発表でした。どちらの学年も、とても元気な声で発表することができ、たくさんの拍手をもらいました。校長先生の講評の中で、1年生の入学して半年間の成長と、来年度最上級生となる5年生の頑張りをみんなで認め合いました。


全校朝会

 9月28日(水)に、10月に向けての全校朝会が行われました。運動会という大きな行事が終わり、今年度の後半が始まるという節目の機会となりました。
 校長先生のお話では、「学校力」を高めること、すなわち、同じ目標に向かってみんなで同じ気持ちで進んでいけば、学校のめざしている姿に向かって活動でき、上新田小学校は今以上によくなること、これを実践し、学校の力、すなわち、「学校力」を高めるためにみんなでチャレンジすること、もう一つは、言葉に「気持ちを込める」こと、「おはよう」や「ありがとう」の言葉が単なる習慣ではなく、心の底から出てくるよう心がけることを伝えました。
 次に、10月の生活目標「健康に気をつけ体力を高めよう」についてのお話がありました。本校の重点的な取組の一つである「立腰」について、その意味や大切さを養護教諭が説明した後、先生と保健・給食委員会の子ども達が、十の「立腰の効果」について発表しました。
 最後に、夏休みに取り組んだ理科の自由研究で、「サイエンスコンクール 奨励賞」を受賞した5、6年生の5名の子ども達が校長先生から表彰されました。また、少女バレーボールスポーツ少年団の「真心杯」での優勝報告も行いました。




運動会

 9月25日(日)に、第74回秋季大運動会が盛大に行われました。今年度は、優勝が白団、応援賞が赤団となりましたが、勝ち負けに関係なく、競技や応援に一生懸命な子ども達の姿は、とても感動的でした。また、準備や後片付けには、保護者の方々にたくさん協力していただきました。本当にありがとうございました。

団看板


団看板


スローガン


応援


団看板


1年徒走


2年徒走


3年徒走


4年徒走


5年徒走


6年徒走


1年全員リレー


2年全員リレー


3年全員リレー


4年全員リレー


5年全員リレー


6年全員リレー


1・2年団技


3・4年団技


5・6年団技


1・2年ダンス


3・4年ダンス


5・6年演技


PTA団技


新富音頭


全校リレー


全校リレー


優勝


応援賞

予行練習

 雨のため、9月16日(金)に、1日遅れで運動会の予行練習を行いました。徒走、リレー、団技、応援に力一杯取り組んでいる子どもたちの姿は、本当に輝いています。この日の優勝は白団、応援賞は赤団でした。25日(日)の本番が楽しみです。

1・2年団技


5・6年団技


3・4年団技


全校リレー(女子の部)


全校リレー(男子の部)

6年生 算数

 算数で学習した「図形の拡大と縮小」を応用して、直接測れない木や掲揚台などの高さを求める体験をしました。運動場の木、掲揚台、校舎の高さなどをグループで測定しました。グループごとの測定値の誤差もあまりなく、正確な数値に限りなく近い答えが出てきました。
 6年生は「実際の高さが求められるようになった。」「友達と協力して、いろいろな高さを調べられてよかった。」と感想を述べていました。





PTA奉仕作業

 延期になっていたPTA奉仕作業が、9月10日(土)に行われました。上新田小学校のPTA奉仕作業では、タイヤショベルで刈った草を集め、ダンプに載せて運搬します。保護者の皆さんの重機が大活躍です。また、当日、試合で参加できなかった野球部の保護者の皆さんは、前日に運動場の草刈りや非常階段の清掃をしてくださいました。ありがとうございました。9月25日(日)の運動会が気持ちよく迎えられます。

PTA役員の方々です。


運動場のフィールドもきれいになりました。


集めた草をタイヤショベルに載せます。


生垣もきれいにしてもらいます。


生垣もきれいにしてもらいます。


運動会用のテントを組み立てています。


子ども達も頑張りました。


校舎内の窓拭きもしていただきました。

全体練習③

 9月9日(金)に、運動会の第3回全体練習が行われました。エール交換、閉会式、全校団技「綱引き」、新富音頭、ラジオ体操などを中心に練習しました。15日(木)の午前中は、予行練習を行います。

エール交換


エール交換


エール交換


新富音頭


新富音頭


ラジオ体操


ラジオ体操

結団式・全体練習

 9月2日(金)に、運動会の結団式と第1回全体練習が行われました。結団式では、校長先生から団旗を手渡された後、各団に分かれて、初めての応援の練習に取り組みました。第1回全体練習では、行進の練習を中心に行いました。25日(日)の本番まで3週間です。少しずつ子どもたちの気持ちも高まっていきます。
















ごみゼロ・リサイクルポスター

 西都児湯環境整備事務組合主催の「ごみゼロ・リサイクル促進ポスター展」において、本校の4年生の児童の作品が入選しました。地球がニコニコしていて、リサイクルしようという気持ちが高まる作品です。

避難訓練

 8月30日(火)に、避難訓練(地震)を行いました。今回は、通常の避難訓練の後に、教室等に教師がいない状況で地震が起こった場合の避難訓練も行いました。自分の命を守るために、自分で行動することができる子どもを育てていきたいと考えています。





始業式

 8月29日(月)に、2学期の始業式を行いました。校長先生のお話では、2学期はたくさんの行事があり、頑張りの成果を得られる実りの時期であるので、努力をさらに積み重ねていくことが大切であることを確認しました。
 子どもたちの作文発表では、2・4・6年の代表の子どもが、2学期に努力していきたいことをステージの上で発表しました。







中学校オープンスクール

 8月23日(火)~24日(水)に、6年生の子ども達が上新田中学校のオープンスクールに参加しました。理科、数学、英語、社会の体験授業や部活動見学を通して、子ども達は4月からの中学校生活に夢をふくらませていました。
 上新田中学校の先生方、ありがとうございました。










青少年の夢や希望を語る会

 8月9日(火)に、新富町文化会館で、「青少年の夢や希望を語る会」が行われました。上新田小学校からは、6年生9名が参加し、「夢をかなえる上新田小学校のわくわく学習」について発表しました。
 発表では、まず、学校紹介を行いました。「菜の花プロジェクト」や「座論梅の梅ちぎり体験」、運動会で披露する「棒踊り」等の紹介をしました。「棒踊り」は、実際にステージの上で踊りました。
 その後、「酪農家になりたい」という夢をもっている6年生の子どもが、夢をかなえるために努力していることなどを発表しました。
 全員、堂々とした態度で発表することができました。





プール開放

 上新田小学校では、PTAと連携して、夏休み中に学校のプール開放を行いました。各地区ごとに4名の保護者の方が交代で監視を務め、5日(金)までの11日間開放しました。1日平均30名くらいの子ども達が泳ぎに来ていました。みんな真っ黒に日焼けして、楽しく泳いでいました。