令和3年度

R3学校の様子

宿泊学習1日目 フィールドアスレチック

楽しみにしていたフィールドアスレチックの開始です。天気もなんとか大丈夫です。カヌーから落ちないように。

村所小で貸切です。
陸上アスレチックやメインの水上アスレチックとカヌーで、盛り上がってます。
先生方も子供たちと必死に?(笑)楽しんでます。


















池に落ちることなく、みんな怪我なく終わりました。みんなで助け合ったかなど反省会です。





みんなの前で手をあげて、振り返りの発表をしました。
他校の子供を意識し、表現力豊かに自分の考えを伝えました。


宿泊学習1日目 昼食


消毒、パーテーション、無言食事など、センターの感染症対策が徹底されてます。
みんなバイキング料理、多少緊張してます。控えめについで、後でおかわりします。

宿泊学習1日目 入所式

代表あいさつです。黒板上にある規律、協同、友愛、奉仕を指差して、これまた素晴らしいあいさつでした。


毛布のたたみ方の練習です。