東っ子の様子

児童の様子

みなさん、知っていましたか?

 学校の隣にある、「東別館」が「東地区自治公民館」に名前が変わったこと。そして、竈(かまど)ができたこと。
 普段はベンチとして使えますが、非常時には竈として、被災した方々への炊き出しに使えるそうです。ボランティアで作っていただいたそうです。使わない方がいいですが、防災への備えはしすぎることは無いと思います。今日は「防災の日」です。
防災用竈