カテゴリ:学校行事など
結団式
9月10日に結団式を行いました。
今年の運動会のスローガンは「最後まで真剣勝負」です。
今年は「令和」という新元号に、ちなんで「令」と「和」と書かれた2つの袋の中に赤、白の紙を入れていました。その袋を2人の団長が一つずつ選び団決めをしました。
いよいよ赤団、白団が決まり各団で集まってリーダー紹介をしました。
リーダーは3年生から6年生の児童で、各団9人になります。
リーダー紹介では、リーダー一人一人が今回の運動会に対する決意を堂々と述べました。
2学期がはじまりました。
9月2日に始業式がありました。
校長から、全員が元気に始業式に来ることができ、良かったこと、また、2学期の学校生活を送る上で、山本小学校のスローガンである「やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい」をいつも意識しておくことが大切であることについて、話がありました。
続いて、全校児童を代表して、2学期の抱負を4年生の2人が述べました。
「字を丁寧に書きたい、諦めずに頑張りたい」「わり算の筆算を頑張りたい」など
堂々と述べることができ立派でした。
交通安全教室
5月28日に交通安全教室がありました。
今回は高鍋警察署の方が講師として来てくださいました。
当日は雨のため体育館の活動になりました。
1~2年生は安全な歩行の仕方について、
3~6年生は自転車の点検の仕方、乗り方、交通ルール等を学びました。
2年生、6年生の代表の児童は、「現在の小学生の交通事情について話を聞いて、交通規則の大切が分かった。ルールを守って、これからも過ごしていきたい」とお礼の言葉を述べました。
歓迎遠足
5月9日に歓迎遠足がありました。雨天のため校内遠足になりました。前半はプロジェクト委員会による全校児童でのレクリエーションがあり、〇×ゲーム、猛獣狩りゲームを楽しく行いました。〇×クイズでは多数派の意見に合わせる児童、あえて少数派に行く児童、様々な様子が見られました。猛獣狩りゲームでは、一年生が困って立っている姿に上級生が気が付いて優しく声掛けをする姿が見えました。後半は、学校の職員が考えたゲームにグループで参加する活動を行いました。一円玉を水に浮かしたり、ダーツをしたり、ジェスチャーゲームをしたりとチームで協力し合いながら楽しんで活動することができました。
最後に各学年で体育館を使用したり、昼食を食べたりと学級の時間を楽しむことができました。
【プロジェクト委員会の皆さん】
【レクレーションの様子】
【グループ活動の様子1】
【グループ活動の様子2】
入学式
4月10日、入学式が行われました。
この度、山本小学校に入学した新1年生は15人です。
保護者の方に付き添われて登校してくる新入生は、初めのうちは緊張した面持ちでしたが、少しずつ明るい笑顔が見られるようになりました。
入学式では、校長先生やPTA会長のお話を聞いたり、礼をしたりと初めての体験で疲れた様子もありましたが、在校生の息ピッタリの歌や歓迎の言葉になると新1年生は嬉しそうな表情を浮かべました。
新入生退場の際は、在校生の拍手を受けながら、堂々と自信にあふれた15人を見ることができました。新任式・始業式
4月5日、新任式・第1学期始業式が行われました。
新任式では、本年度新たに7名の先生方をお迎えしました。全校を代表して「7名の先生方をお迎えし、とてもうれしく思います。新しい先生方と、一緒にお勉強するのが楽しみです。早く先生方のお名前を覚えて、休み時間には楽しく遊びたいです。」と6年生代表児童が歓迎の言葉を述べました。
続いて、転入生2名の紹介がありました。とても緊張している様子でしたが、全校児童の温かい拍手で笑顔になりました。また、学級担任の発表では、ハラハラ・ドキドキしながら、聞き入っていました。
平成31年度第1学期始業式では、校長先生から山本小学校のスローガンである3つの項目「やる気いっぱい」「やさしさいっぱい」「元気いっぱい」についてのお話がありました。
次に、全校児童を代表して、6年生代表児童が、1年間の目標を発表しました。
最後に、生徒指導主事より、4月の生活目標「進んで 気持ちよい あいさつをしよう」について、指導がありました。
【新しく来られた先生】
【1年間の目標を述べた6年生】
火災避難訓練
1月31日(木)の2校時に火災の避難訓練を行いました。
今回の訓練では、隣接する川南保育園の園児たちも参加しました。
小学生の子どもたちには、避難訓練があることを事前に知らせないで行いました。みんな慌てず静かに避難することができました。川南分遣所の方々にも来ていただき、避難の様子を見ていただきました。分遣所の方から避難の仕方について「100点」満点を頂きました。その後、消火器の使い方等について、お話をして頂きましたが子どもたちは、真剣に聞いていました。まだまだ寒く、空気の乾燥した日が続きます。「火」の取り扱いには十分に注意して生活してほしいと思います。
平成30年度 新任式・第1学期始業式
新任式では、本年度新たに8名の先生方をお迎えし、お一人お一人の先生方のご紹介とごあいさつがありました。全校児童を代表して、6年生のたけるさんが、「8名の先生方をお迎えし、とてもうれしく思います。新しい先生方と、一緒にお勉強するのが楽しみです。早く先生方のお名前を覚えて、休み時間には楽しく遊びたいです。」と歓迎の言葉を述べることができました。
続いて、転入生3名の紹介があり、2年~6年の児童数50名で出発です。また、学級担任の発表では、ハラハラ・ドキドキしながら、聞き入っていました。
平成30年度第1学期始業式では、小野校長先生のお話がありました。今年1年間の目標を、「笑顔いっぱいの1年間にしよう。」に決めて取り組むことにしました。「笑顔いっぱいの1年間にするために、どんなことを実践していったらよいでしょう。」と、児童のみなさんに問いかけられ、3つの実践項目を挙げられました。「やる気いっぱい」「やさしさいっぱい」「元気いっぱい」です。「3つのめあてを実行しながら、笑顔いっぱいの全校児童になってほしいです。」と、具体的にお話いただきました。
次に、全校児童を代表して、6年生のりゅうきさんとあかりさんが、1年間頑張りたいことについて、分かりやすい言葉で、詳しく発表してくれました。
生活指導の先生より、4月の生活目標「進んで 気持ちよい あいさつをしよう」について、例をあげながら、詳しく説明いただき、目標達成に向けて、実践することをお話いただきました。
新たな学年で、1年間、学習や運動などに、懸命に取り組んでいきましょう。
【8名の新たな先生方】 【児童代表歓迎の言葉】
【第1学期始業式・校長先生のお話】
【児童代表の言葉】
【生活指導担当の先生のお話】
平成29年度修了式
始めに、1年間の学業を修了したしたことを証する「修了証」を校長先生より、各学年の代表児童へ授与していただきました。
続いて、校長先生のお話をいただき、「この1年間、きたえるを、めあてにがんばってきましたが、3つのきたえるが、達成できたか、振り返ってみましょう。」と、「頭をきたえる」、「体をきたえる」、「心をきたえる」について、一つ一つ振り返って、目標到達できたか児童に問われました。子どもたちは、校長先生の話を聞きながら、しっかりと振り返りながら、この一年間、みんな協力し合って、すべての行事を、立派に実行できたことを確認していました。
また、児童代表のことばでは、1年生のけんせいさんとさくらさんが、1年間でできるようになったことやがんばったことを、堂々と発表してくれました。
修了式の後、表彰が3件ありました。まずは、町NF「言葉の力アップコンテスト」の表彰でした。今回は、町内小中学校7校でなんと、本校5年1組が、「第1位」の快挙を成し遂げました。校長先生より、賞状と盾が代表者へ授与されました。おめでとうございます。次は、3学期の多読賞と年間到達目標達成者へ賞状が授与されました。受賞された皆さん、おめでとうございます。
最後に、生活指導担当の先生より、春休みに気を付けることについてお話いただきました。
春休みは、「火」「水」「お金」「人」「車」に気を付け、29日と4月6日に登校してくださいと詳しく説明していただきました。
決まりを守って、次の学年の準備をしましょう。また、4月6日には、みんな元気に登校しましょう。
【修了証授与】
【校長先生のお話】
【児童代表の言葉】
【表彰】
【NF言葉の力アップコンテスト第1位】 【3学期多読賞】
【到達目標達成者】
【春休みの過ごし方】
卒業式練習始まる
3月の2週目になり、卒業式の練習が、7日から始まりました。本日は2回目の練習でした。1回目は、式全体の流れを子ども達に紹介しました。本校は児童数が少ないので、1年生から全員参加なので、何回も練習する必要があります。本日2回目は、式の終わりの方に別れの言葉という児童同士の呼びかけや歌を交えた部分があります。そこを中心に行いました。礼の仕方や起立や着席、呼びかけの間など指導は多岐にわたります。低学年は大変ですが、今日もよくがんばりました。
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。