山本小のあゆみ

2019年6月の記事一覧

音楽鑑賞会

621日に音楽鑑賞会を開催しました。

今回来てくださったのは警察音楽隊の皆さんです。

「警察の方は普段の格好で来るの?」と疑問を浮かべていた子ども達でしたが実際に演奏をする方々を見て「おお!かっこいい服で演奏するんだ!」と会場に入ってつぶやく子供たちがいました。

楽器を紹介する曲や、今話題の「パプリカ」、ドラえもんの主題歌、ジブリメドレーを聴いて子供たちは嬉しそうに身体を動かしたり手拍子をしたりしながら楽しんでいました。

最後はカラーガード隊の皆さんがフラッグ等を使った躍動感あふれる演技で盛り上げてくださり会場は大賑わいになりました。

田植え

6月11日に田植えがありました。

今回の田植えは4月の段階から実はスタートしていました。

5年生の児童がJA青年部の方からお話を聞き「苗作り」から始まりました。

毎朝5年生の児童が水やりをしたので無事に苗が完成しました。

今回はその大事に育てた苗を使って3~6年生の児童が田植え体験をしました。

協力してくださったのはJA青年部を中心とした地域の方々と、インドネシアから農業を学びに来られている方々でした。

3年生の児童たちは初めて田植えをする子が多くおり、泥だらけになりながらも楽しそうに体験していました。

4~6年生は何度も体験しているためか上手に植えることができました。

田植えが無事に終わり、最後に5年生の代表が協力してくださった方々にお礼の言葉を述べました。

今回の田植え体験に協力してくださった方々本当にありがとうございました。