山本小のあゆみ

カテゴリ:学校の四季

盛夏! 2014/7/31

 夏休みに入って9日目。台風12号の影響で断続的に強い雨が降っています。
 グリーンカーテンのゴーヤ、ヘチマ、ヒョウタンの実がやっと付き始めました。今年は、昨年より遅く、ツルの広がりもまだまだです。理科室の水槽では、今年生まれた大小の子メダカが元気に泳いでいます。

食べごろまでもう少し 元気いっぱいの子メダカ

ツバメの巣づくり 2014/06/12

 今年の真冬、空高く、元気に飛んでいるツバメたちを見ました。ツバメが南に渡らず、越冬しているのです。そして6月。ツバメたちがいっしょうけんめい巣づくりに励んでいます。元気に子ツバメが育ってくれるといいなと思います。

せっせと材料を運んで ていねいに材料を付けていきます

初夏の候 2014/05/29

 午後4時の気温が27度。熱い1日でした。珍しいブラシの木に花が咲いています。日かげには、匂いからは想像できないドクダミの可憐な花が咲いています。
ブラシの木 ドクダミの花
理科園には、実験用のジャガイモの花が咲きました。モンシロチョウの幼虫用のキャベツも見事に穴だらけです。
ジャガイモの花 アオムシ用のキャベツ畑

花盛り 2014/03/13

 子どもたちが植えた花壇の花や、一人一人がたくさん植えたポットやプランターの花が見ごろになりました。学校の校門入口や学校西門の道路側に並べてもらいました。
今、花盛りです 校門入り口にも並べました

うれしい収穫 2014/02/20

 秋に植えたブロッコリーが収穫できるほどに大きくなり、各学年とも収穫をしています。大きいものだと直径20cm近くまで育っています。真ん中の大きいブロッコリーを収穫した後も、脇から小さなブロッコリーが出てきていて、当分の間収穫できそうです。
大きくなったブロッコリーの畑 収穫間近のブロッコリー

初霜 2013/11/29

 今日の朝は、ぐっと気温が下がり初霜が降りました。学校園や運動場の芝生には、うっすらと白いものがみられる程度でしが、車のガラスには、かなりの霜がへばりついていました。つい最近、モンシロチョウが飛んでいるのを見ましたが…。
学校の畑に降りた霜 芝生についた霜

珍客

 校舎内に迷い込んだ珍しい鳥を見つけました。窓ガラスにぶつかったらしく、目を閉じて元気がありません。くちばしが赤い見たこともない鳥です。調べてみると「ソウシチョウ」と分かりました。特定外来生物に指定されている鳥で、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されているとのこと。それにしても美しい鳥です。
ソウシチョウ ソウシチョウ

秋の気配

 夏の猛暑を和らげてくれたグリーンカーテン。日中は、まだまだ暑いですが、朝晩はめっきり涼しく過ごしやすくなりました。秋の気配をいちばん先に感じ取っているのが植物かもしれません。グリーンだったゴーヤもすっかり秋色になりました。ゴーヤの実が今にもはじけ飛びそうです。
黄色くなってきたゴーヤのカーテン いまにもはじけ飛びそうなゴーヤの実

盛夏!

 残暑御見舞申し上げます。毎日暑い日が続き、学校の畑や花壇もからからです。
ゴーヤ 雑草
 2階の軒下を通り越し、食べきれないほど     「雑草のようにたくましく」とはよく言った
実がついたグリーンカーテンのゴーヤ。      ものです。このからから天気で元気なのは
 ここだけは涼しげです。               雑草だけ?たった10日で花が隠れました。

夏のお客様

 夏休みに入り、子どもたちがサマースクールで学習する中、外で元気いっぱいに鳴いているのがセミたちです。クマゼミやアブラゼミ、ニイニイゼミの声があちこちから聞こえてきます。朝の涼しいうちは特に盛んに鳴いていました。

アブラゼミ ニイニイゼミ
 
 今年は、ツバメの数が多いです。エサがたくさんあるのでしょうか。学校中を縦横無尽に飛んでいます。かわいいですが、糞害もあなどれません。

ツバメ          クマゼミの鳴き声.mp3