山本小のあゆみ

2013年11月の記事一覧

初霜 2013/11/29

 今日の朝は、ぐっと気温が下がり初霜が降りました。学校園や運動場の芝生には、うっすらと白いものがみられる程度でしが、車のガラスには、かなりの霜がへばりついていました。つい最近、モンシロチョウが飛んでいるのを見ましたが…。
学校の畑に降りた霜 芝生についた霜

3年 発表集会 2013/11/27

 業間に3年生の発表集会がありました。詩「夕日がせなかをおしてくる」の群読、リコーダーの合奏「レッツゴー! ソーレ」、そして、それぞれが役割を決めて「ちいちゃんのかげおくり」を音読しました。3年生は、よく練習していて、聞いていた他学年の児童から感想の発表がたくさんありました。
詩の群読 リコーダー演奏 

6年 スポーツ教室 2013/11/25

 本年度は、山本小、東小を対象にスポーツ教室が行われました。ラダートレーニングを行いながら歩幅を意識した練習、スタート時の姿勢からの小刻みな動きなど、45分という短い時間の中でたくさんの短距離走の練習方法を教えていただきました。練習するたびに上達していく山本小の子どもたちでした。
ラダーを使って スタートダッシュ

レインボーフェスティバル 2011/11/15

 トロントロンドームでレインボーフェスティバルが行われました。山本小は、4、5、6年生が出場し、合唱「未来への賛歌」と合奏「風が吹いている」を町内の小中学生の前で演奏しました。子どもたちは、緊張が見られたものの、日頃の練習の成果を発揮し、のびのびとした演奏をすることができました。
合唱「未来への賛歌」 合奏「風が吹いている」

いもほり 2011/11/22

 保育園児といっしょに、全校のみんなでさつまいもほりをしました。大きく育ったいもやたくさんついたいもを手でほりました。たくさんのいもを収穫することができ、みんなで分けて、それぞれ家に持ち帰りました。「天ぷらにしてもらう。」など、食べるのが楽しみの様子でした。
いもほり開始 たくさんついてるぞ 

もちつき 2013/11/10

 学習発表会の後、午後からもちつきがありました。6月の初めに植え、10月に収穫したもち米を使いました。本年度は、水不足で収量は少なかったものの、みんなでおいしいおもちをつくことができました。
リズムを合わせて もちを丸める

学習発表会 2013/11/10

 全校合唱や4~6年生による合唱・合奏、各学年の発表がありました。それぞれの学年の学習内容に応じた発表があったり、少人数を補う工夫があったり、それぞれの学年が見ごたえのある発表を行いました。
全校合唱 6年 日本の歴史の発表(卑弥呼)

4年生 発表集会 2013/10/31 

 4年生の発表集会がありました。学校訪問の次の日という厳しいスケジュールの中で、「ごんぎつね」の音読と「もののけ姫」のリコーダー演奏を発表してくれました。聞いていた児童からも、「ひっかからずすらすらと読んで、よく練習していた。」など、たくさんの感想が聞かれました。
音読 リコーダー演奏

学校訪問 2013/10/30

 中部教育事務所より主導主事2名、川南町教育委員会より、教育委員長、教育長をはじめ7名の方々を迎えて学校訪問がありました。学校の教育活動の説明や授業等の参観、授業研究会、主題研究会等が行われました。6年の研究授業では、ICT機器を活用しながら「話すこと・聞くことを高めるための手立て」を工夫した授業が行われました。子どもたちは、よく集中して、積極的に活動し、メリハリの利いた授業になりました。
音読 電子黒板を使って 
グループでの活動 積極的に発表 

珍客

 校舎内に迷い込んだ珍しい鳥を見つけました。窓ガラスにぶつかったらしく、目を閉じて元気がありません。くちばしが赤い見たこともない鳥です。調べてみると「ソウシチョウ」と分かりました。特定外来生物に指定されている鳥で、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されているとのこと。それにしても美しい鳥です。
ソウシチョウ ソウシチョウ