今日の給食
6月17日(月)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・かぼちゃのみそ汁
・いわしのおかか煮
・枝豆
骨までパクパク食べられるいわしのおかか煮は、あっという間に食べてしまいました。おかかの風味も味わえて美味しかったです。
今日は「給食一口メモ」にかぼちゃの話がありましたが、宮崎のかぼちゃ=日向かぼちゃ=宮崎県民謡「いもがらぼくと」を連想してしまうのは、私だけでしょうか。
♫もろたもろたよ いもがらぼくと
日向かぼちゃの よか嫁女(よめじょ)♫
「給食一口メモ」より
かぼちゃは代表的な緑黄色野菜の1つで、無機質やビタミンを豊富に含みます。日本で食用にされているのは、黒皮かぼちゃに代表される二ホンかぼちゃと、エビスかぼちゃと呼ばれるセイヨウかぼちゃが中心です。日本でのかぼちゃの主な産地は北海道、鹿児島県、茨城県ですが、宮崎県でも二ホンかぼちゃとセイヨウかぼちゃが両方生産されていますよ。今日は一口サイズにカットしたかぼちゃをみそ汁に入れました。
6月14日(金)
今日の献立
・コッペパン
・牛乳
・ビーフン炒め
・海そうサラダ
・黒豆きなこクリーム
今日は日差しも強く、午前中はとても暑かったです。
そんな日も、栄養満点の給食で元気もりもり!!
ビーフン炒めも海藻サラダもとても美味しかったです。
「給食一口メモ」より
ちくわは、魚肉のすり身に調味料やでんぷんを加えたものを串に丸く塗りつけて棒状に形を整え、蒸したり焼いたりしたものです。串を抜くと筒状になり、竹の切り口に似ていることから、「ちくわ」という名前がつきました。そのまま食べてもおいしいですが、今日はうすくスライスしたちくわをビーフン炒めに入れました。具だくさんに仕上げているので、今日のビーフン炒めは、1品でも栄養満点ですよ。
6月13日(木)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・卵スープ
・揚げギョーザ
・ゆでもやし
ふわふわ卵の美味しいスープに揚げギョーザ。添えられたゆでもやしにもさっぱりとした味付けがされていて美味しくいただきました。
暑い日もこうして栄養たっぷりの美味しい給食をいただけることに感謝です。
「給食一口メモ」より
いろいろな料理に利用でき、価格が安定している卵は、日本人には欠かせない食品の1つですね。卵の賞味期限は、夏場に生で食べることを前提にパックに詰めた後2週間に設定されています。
しかしながら、これは生で食べる場合で、ゆで卵にしたり目玉焼きにしたりして加熱すれば、賞味期限が過ぎても1ヶ月くらいは食べることができるそうですよ。
今日はスープに溶き卵を流し入れて、ふわふわの卵スープに仕上げました。
6月12日(水)
今日の献立
・ドッグパン
・牛乳
・鶏肉のエスニカン
・ツナサンドの具
配膳中にカレーの匂いがしたので、今日の給食はカレーだったかな?と思っていたら、エスニック料理をアレンジしたメニューでした。
香辛料の香りは食欲をそそるので、体力が落ちやすくなるこれからの季節にはぴったりだなと思いました。
「給食一口メモ」より
鶏肉のエスニカンはエスニック料理をアレンジしたもので、鶏肉にカレー粉をまぶして炒めた後、玉ねぎやにんじん、じゃがいもを加えてクリーム煮にしています。
スーパーなどでも普通に売られているカレー粉ですが、カレー粉はいろいろな香辛料を合わせたものです。混ぜ合わせる代表的な香辛料には、コリアンダー、クミン、ターメリックなどがありますよ。聞いたことがある香辛料はありましたか?
6月11日(火)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・いわしのつみれ汁
・ピーマンの肉みそ丼
主菜の「ピーマンの肉みそ」に入っているピーマンの色合いも食欲をそそりますが、中に入っている大豆やアーモンドの食感を楽しめたこともよかったです。
給食は舌で味わうことはもちろんですが、目でも、歯でも味わえて「食べることって楽しいな」「食べられることは幸せだな」と感じさせてもらえます。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
「給食一口メモ」より
ピーマンは、切干大根やきゅうりなどと並んで、宮崎県を代表する野菜として知られていますね。露地栽培や促成栽培など、いろいろな栽培方法があるので、1年間をとおして、宮崎県産のおいしいピーマンを給食に出すことができています。
今日は緑色と赤色2色のピーマンを細かく切って、肉みそに入れました。肉みそは、お好みでごはんにのせて、丼にしてください。一緒に入っている大豆やアーモンドの触感も楽しんでくださいね。
6月10日(月)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・厚揚げのみそ汁
・ハンバーグおろしソース
今日のハンバーグのソースは、大根おろしとなめこの入ったポン酢の「おろしソース」ということで、さっぱりしていました。厚揚げのみそ汁も具沢山でとても美味しかったです。
今日も、子どもたちが美味しく食べる様子を思いながら食べました。
「給食一口メモ」より
なめこは「なめたけ」と呼ばれることもある、独特のぬめりを持つきのこです。ブナの木などに生える天然なめこは秋に旬を迎えますが、スーパーなどで売られているなめこは菌床栽培されたものなので、1年中手に入れることができますよ。
なめこの代表的な料理といえば、みそ汁ですが、今日はハンバーグのソースに使用してみました。今日のおろしソースは、さっぱりした味に仕上げていますので、なめことの相性もバッチリですね。
6月7日(金)
今日の献立
・コッペパン
・牛乳
・焼きそば
・大根サラダ
今日の「給食一口メモ」には、サラダの知られざる歴史について記載されています。
どうぞお読みください!!
「給食一口メモ」より
サラダは代表的な野菜料理の1つで、具材の組み合わせや味付けなどによって、たくさんの種類があります。サラダの歴史は古く、約2,700年前のローマ時代にはすでに生野菜を食べる習慣があったといわれています。日本では、明治時代頃から徐々に生野菜が食べられるようになりましたが一般的にサラダが各家庭で食べられるようになったのは、今から約50年前からですよ。給食のサラダの中で、みなさんはどれが1番好きですか?
6月6日(木)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・いももち汁
・炒り豆腐
いももちのやわらかい食感は、白玉もちとはまた違った食感でとても美味しかったです。
いももちに、きなこや黒蜜をかけて食べてみたいなと思いました。
「給食一口メモ」より
給食には、うるち米で作る米団子、もち米で作る白玉もち、いもで作るいももちなど、いろいろな団子が登場しますね。今日のいももちは、すりつぶしたじゃがいもと小麦粉で作られているので、ほんのりじゃがいもの香りがすると思います。
団子は手軽に作れて腹持ちがよいので、昔から食事と食事の間の軽食やおやつとしても重宝されてきました。いももちも、今日は汁物に入れていますが、きなこや黒蜜をかけるとおやつにもなりますよ。
6月5日(水)
今日の献立
・コッペパン
・牛乳
・チリコンカン
・ハムサラダ
給食一口メモにもありますが、白いんげん豆が本当にホクホクしていて美味しかったです。
本格的なチリコンカンを給食用の味付けにしてあるところが学校給食のよさ、栄養教諭の先生の思いを感じます。
「給食一口メモ」より
チリコンカンは、チリパウダーを効かせた豆とひき肉の煮込み料理で、アメリカのテキサス州発祥の料理です。本格的なものは少し辛いのですが、今日は給食用に甘めの味付けに仕上げました。
白いんげん豆は、日本では白あんの材料になったり、お菓子として食べられたりするイメージがありますが、外国では今日のような煮込み料理などにして、食事として食べられることが多いですよ。ホクホクした食感が特徴的ですね。
6月4日(火)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・豚汁
・牛肉コロッケ
・ゆでキャベツ
ゆでキャベツのシャキシャキとした歯ごたえと、牛肉コロッケの衣のサクッとした歯ごたえの違いを楽しめました。具だくさんの豚汁で元気もりもりです。
「給食一口メモ」より
コロッケは、フランス生まれの揚げ物料理である「クロケット」が元になっています。日本では、今から約100年前ごろから普及し始め、広く親しまれる洋食料理の定番となってきました。
大きく分けると、マッシュポテトをベースにしたポテトコロッケと、ベシャメルソースを使用するクリームコロッケに分けられます。コロッケを揚げるときは、油の温度が低いと形が崩れやすいので、しっかり温度を上げた油で揚げるのがコツですよ。
6月3日(月)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・鶏つくねの煮物
・ごまマヨネーズ和え
ここでビッグニュース!!
今日の煮物に入っていた馬鈴薯は、エキスプレスコーポレーション(株)様から無償提供いただいたものだそうです。しかも、都農町内の農地で栽培された都農産。6月の給食で使用される馬鈴薯は、エキスプレスコーポレーション(株)様からいただいたものになるそうです。たくさんの美味しい馬鈴薯をいただき、ありがとうございます。
「給食一口メモ」より
今日は「醤油」のお話です。
みなさんは、醤油にいろいろな種類があることを知っていますか?濃口醤油、淡口醤油は一般的ですが、その他にたまり醤油、再仕込み醤油、白醤油と大きく分けて5つの種類があります。大きな違いは原料と熟成期間で、それぞれ色や香り、味に特徴があります。
給食では、炒め物には濃口醤油、和え物や汁物には淡口醤油を使用するなど、料理によって合う醤油を使い分けるようにしています。
…ということは、今日の主菜は「煮物」なので「淡口醤油」ということか…。
献立を考える栄養教諭の先生は、このようなことまで考えておられるのだな…そう思って食べると、さらに美味しさが増します。
5月31日(金)
今日の献立
・ミニコッペパン
・牛乳
・チャンポン
・鶏と蓮根のサラダ
・マーシャルビンズ
今日の主菜は、具だくさんのチャンポンでした。
今日は雨も降り、若干肌寒さを感じます。
そんな時に、温かいチャンポンを食べると心身ともにほっとします。
鶏と蓮根のサラダは、何といっても蓮根のシャキシャキ感がたまりませんでした。食べ進むと、中には豆類も入っていました。この豆もおいしかったです。
マーシャルビンズをパンに塗って食べると、ミニコッペパンにマーシャルビンズの甘さが加わり、デザートを食べている感覚も味わえる気がします。
これで、午後からもまた頑張れます。
5月30日(木)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのサラダ
今日は子どもたちの大好きなカレーでした。
カレーを喜んで食べるのは想像できますが、副菜の「ひじきのサラダ」が、なんともさっぱりとした味付けでとても美味しかったです。
「ひじき」はひと手間かかる食材ですが、栄養満点の食材なので、子どもたちには食べてほしいと思います。
お子様に「ひじきのサラダは美味しかった?」と尋ねてみてください。
5月29日(水)
今日の献立
・チーズパン
・牛乳
・肉団子スープ
・トマトオムレツ
・ゆでキャベツ
毎週水曜日はパンの日。
今日はチーズパンでしたが、米粉パンや揚げパンが出ることもあります。
ゆでキャベツにもほどよく味がついており、肉団子スープも食べ応えがありました。
今日もおいしくいただきました。感謝。
5月28日(火)
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・じゃが豚キムチ
・土佐酢和え
・アセロラゼリー(デザート)
朝、登校の見守りで雨に濡れ、少し冷えた体に、じゃが豚キムチの温かさがしみました。
デザートのアセロラゼリーも嬉しかったです。
今日も、心も体も満たされる美味しい食事をいただけることに感謝。
5月27日(月)
今日から「今日の給食」のコーナーを再開します。
今日の献立
・ご飯
・牛乳
・大根葉のみそ汁
・鶏ごぼう丼
バランスの取れた栄養満点の給食を毎日紹介したいと思います。
どうぞお楽しみに!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 3 | 1 1 | 2   | 3 2 | 4 2 | 5   |
6   | 7 3 | 8 1 | 9   | 10 2 | 11 2 | 12   |
13   | 14   | 15 1 | 16 2 | 17 1 | 18 1 | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   |