トップページ
ようこそ!
 日向市立日知屋小学校のホームページへ楽しい日知屋小学校
 
  日知屋小学校は、今年で77周年を迎える歴史と伝統のある学校です。子どもたちは明るくのびやかで、楽しい学校生活を送っています。
 授業や学校行事などでの子どもたちの様子、学校としての取組、また本校教育活動のねらいなど、さまざまな情報をこのホームページを通じて発信してまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
学校からのお知らせ・お願い

 参観日終了

 9月6日(金)の参観日のご出席、誠にありがとうございました。

 子どもたちの成長を感じていただけたことと思います。

 今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。

日知屋っ子日記Ⅳ(令和6年4月~令和7年3月)

笑顔かがやく日知屋小(令和6年度)

学校運営協議会

 9月17日の夜に、今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。学校の現状や課題解決に向けた取組、今後の計画などについて協議を行いました。

 委員さん、それぞれの立場からご意見をいただきました。これからの学校経営に生かしていきたいと思います。

【学校運営協議会の様子】

代表委員会

 9月17日の6時間目に、代表委員会が行われました。この日は、「運動会のスローガンを決めよう」という議題で話し合われました。

 結果、「一致団結、元気いっぱい、勝利をめざしてつき進め、日知屋っ子」に決まりました。

 他の学年のことも考慮したり、理由をしっかり述べたりする話合いの仕方が大変素晴らしかったです。

【代表委員会の様子】

花満開

 今、1年生の教室回りに、マリーゴールドやジニア(百日草)の花々がきれいに咲いていて、うれしい気持ちになります。子どもたちにも、じっくり観察してほしいです。

 ここまで育ててくださった技術員や技術員補助の方々に感謝です。

【花々の様子】

図工の時間

 9月11日の4時間目、1年生が図工の授業をしていました。

 各グループで「動物」「お店」などテーマを決めて取り組んでいました。画用紙や色紙を上手に使って立体的な作品を作っていました。

 とても楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした。

【授業の様子】

「ひまわりフェスティバル」練習

 9月11日の4時間目、4年生が音楽室で音楽の授業をしていました。

 この時間は、合奏「やってみよう」の練習で、これは、11月7日に予定されている「ひまわりフェスティバル」に向けての練習でもあります。今は、まだ練習を始めたばかりで、楽器もまだ完全には決まっていないようです。

 これから、どう仕上げていくのか楽しみです。

【授業の様子】

ラジオの取材

 9月10日に、エフエム宮崎が学校に取材に来ました。6年生の代表児童と6年1組担任が、学校の特色や自慢などのインタビューを受けました。

 10月11日(金)のエフエム宮崎「ら・ら・ラジオ」(毎週金曜日8:20~10:55放送)内の10:00頃、インタビューの模様や校歌が放送されるそうです。

【取材の様子】

習熟の時間

 毎週月曜日の昼休み時間後(いつも掃除をする時間)は「習熟の時間」として、授業時間にはなかなかできない計算や漢字などの習熟を図る取組を行っています。

 この時間に各学級を回ってみると、プリントに取り組んだり、タブレットを使ってドリル学習に取り組んだりしています。

 わずか15分しかありませんが、有効に使って、子どもたちに学力を付けさせたいと思っています。

【2年生の習熟の時間】

【6年生の習熟の時間】

参観日

 9月6日は参観日でした。

 暑い中でしたが、どの学級もたくさんの保護者の皆様に出席をいただきました。子どもたちも、張り切って授業に取り組んでいたようです。

 今後も、本校へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

【3年生の参観授業】

【4年生の参観授業】

6年レクリエーション

 8月31日に、図書室で6年のレクリエーションが行われました。今回は、「オリジナル寄せ植え」でした。

 まず、鉢に絵を描いて、オリジナルの鉢を作製し、その後、自分の鉢に植物を植えて持ち帰りました。子どもたちは、楽しそうに活動していました。

 大事に育ててほしいです。

【活動の様子】

朝のボランティア

 今、始業前に、体育委員会や、5・6年生の活動できる子たちが、運動場で草抜きをしてくれています。夏休み期間中に、運動場の至る所に草が生えている状態なので、とても助かります。運動会の練習に向けても、ありがたいことです。

 早朝とは言え、暑い中を頑張ってくれている子どもたちに感謝です。

【ボランティアの様子】