日知屋っ子日記Ⅳ(令和6年4月~令和7年3月)

笑顔かがやく日知屋小(令和6年度)

学級活動

 6月12日の5時間目、4年生が学級活動の授業をしていました。

 この時間は、本校の特別支援教育コーディネーターが「友だちのちがいをみとめあおう」というめあてで授業を行いました。

 授業では、「得意なこと、苦手なことは人それぞれ違う」ことを理解させ、「友だちを認め合い、皆で気持ちよく過ごすには、どんな声掛けをすればよいか」考えさせました。子どもたちは、「挨拶をする」や「優しく声を掛けてあげる」、「必要な時にはそっとしておく」など、各自しっかり考えていました。

【授業の様子】

牧水カルタ大会の練習

 8月23日の午後から、日向市教育委員会主催で「牧水かるた大会」が開催されることになっています。

 日知屋小学校では、今、毎週月曜日と金曜日の昼休み時間に希望者が集まり、一生懸命に練習をしています。6年生が中心になって取り組んでいる姿は、とてもすばらしいものです。

【練習の様子】

プール開き

 6月10日の3・4時間目に、5・6年生がプール開きを行い、今年度のプール学習が始まりました。

 この日は、曇り模様で、水温も低かったため、しばらくすると寒さのため体が震えている子もいました。水の中での活動が「もう無理」だという子は、プールから上げて見学させたのですが、数名の子が見学となりました。

 プールでの学習も、ひと月程しかありません。このひと月で、水に慣れ、泳力を高めてほしいと思います。

【プール開きの様子】

ソーイング

 6月7日の4・5時間目、5の1教室で家庭科の授業をしていました。

 この時間は「ソーイング」の学習で、玉結び、玉どめ、なみぬいの学習でした。学習支援ボランティアの方々6名の支援を受けながら、どうにか初めてのソーイングの実習をすることができました。

【授業の様子】

学校探検

 6月6日の1時間目、1年生が生活科の「学校探検」で校長室に来てくれました。

 校長室の中を見て回った後、校長室でどんな仕事をしているかを話し、最後に質問を受けました。質問では、「何で校長先生の写真があるのですか?」や「どうして地図があるのですか?」など、難しい質問を受けました。

【校長室探検の様子】