↑上のリンクをクリックしてください。オーディオプレーヤーがインストールされていれば校歌を聴くことができます。
(「ファイルを開く」を選ぶ必要のある場合もあります)
学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!
幸せな日々の記録
久しぶりの登校
3月1日以来、久しぶりに子どもたちが登校しました。歩いて登校してくる地元の子どもたち、バス通の特認区の子どもたち全員の姿を確認できて、朝から晴れやかな気持ちになりました。各教室から「おはようございます。」と元気な声が響き渡り、学校に活気が戻りました。やはり学校には、子どもたちの元気いっぱいの明るい声が似合います。
ちなみに今日は、全校朝会で今後の過ごし方の指導した後、3月生まれの2名の子どもたちの誕生会を開きました。その後は、各学級で、持って帰る物の準備やプリント類の配付が行われていました。そんな中6年生は、25日に予定している卒業式に向けた練習を行っていました。短時間で確実に、動きを覚えていく6年生の姿を見て、頼もしく思いました。
最後に下校前に職員室前で、中止されたお別れ遠足の宝さがしで準備していた賞品をくじ引きで子どもたちにプレゼントしました。ただでさえ荷物が多かったのですが、それでもいっぱいの賞品をうれしそうに子どもたちは、もらって下校しました。
次に子どもたちに会える25日まで、明日から、また静かな学校の始まりです。
ちなみに今日は、全校朝会で今後の過ごし方の指導した後、3月生まれの2名の子どもたちの誕生会を開きました。その後は、各学級で、持って帰る物の準備やプリント類の配付が行われていました。そんな中6年生は、25日に予定している卒業式に向けた練習を行っていました。短時間で確実に、動きを覚えていく6年生の姿を見て、頼もしく思いました。
最後に下校前に職員室前で、中止されたお別れ遠足の宝さがしで準備していた賞品をくじ引きで子どもたちにプレゼントしました。ただでさえ荷物が多かったのですが、それでもいっぱいの賞品をうれしそうに子どもたちは、もらって下校しました。
次に子どもたちに会える25日まで、明日から、また静かな学校の始まりです。
臨時休業中の運動や外遊びについて
臨時休業も2週目が終わろうとしています。お子さんの様子や体調はいかがでしょうか。
門川町教育委員会から、休業中の運動や外遊びについて文書が出されました。以下のファイルをご覧ください。
休業中の運動や外遊びについて.pdf
門川町教育委員会から、休業中の運動や外遊びについて文書が出されました。以下のファイルをご覧ください。
休業中の運動や外遊びについて.pdf
今後の登校日について
子どもたちの声が聞こえない学校は、本当に寂しいです。1日も早く、子どもたちが、学校で生活できるようになることを心から願いたいと思います。
さて、昨日、門川町教育委員会から、町のホームページで今後の登校日についての文書が公表されました。その趣旨に基づき、本校でも今後の登校日について方向性を決定しましたので、ご紹介させていただきます。子どもたちの登下校の時間等も示していますので、保護者の皆様は、必ずご確認ください。よろしくお願いします。
登校日のお知らせ.pdf
さて、昨日、門川町教育委員会から、町のホームページで今後の登校日についての文書が公表されました。その趣旨に基づき、本校でも今後の登校日について方向性を決定しましたので、ご紹介させていただきます。子どもたちの登下校の時間等も示していますので、保護者の皆様は、必ずご確認ください。よろしくお願いします。
登校日のお知らせ.pdf
休業中の登校日等について(重要)
おはようございます。臨時休業が長期にわたっていますが、お子さんの体調や様子はいかがでしょうか。休業中の登校日が決定しましたのでお知らせします。登校日は3月17日(火)、25日(水)卒業式、27日(金)修了式と離任式です。いずれも全学年児童が参加となり、スクールバスも運行します。3日間とも朝は通常登校で、17日は9:30頃下校の予定です。25日と27日の下校については決まり次第メールにて連絡します。
以下の文書をお読みください。
登校日等について.pdf
臨時休業についてのお知らせ(重要)
フォトアルバム(下の写真をクリック)
西門川を身近に感じたい方に!!(学校の近くにあります)
水位グラフ
(宮崎県の雨量・河川水位観測情報より)
※ 機器の都合により見られないこともあります。学校職員は台風が近付くと、これらの情報を見ながら水害の備えをしていました。
新着情報
訪問者カウンタ
7
0
4
7
4
9
学校関係者評価
令和元年度
学校評価アンケート結果
r1学校評価自己評価書.pdf
学校評価アンケート結果
r1学校評価自己評価書.pdf
いじめ防止基本方針
お知らせ
2日(火) 新型コロナウイルス感染症
~26日(木) 対応のため休業
16日(月) 西門川中学校卒業式
17日(火) 登校日
20日(金) 春分の日
25日(水) 卒業式
27日(金) 修了式・離任式
31日(金) 閉校
門川町立西門川小学校
※ 以下の情報は記録として残しますが、令和2年4月1日以降 郵便及び電話、メールでの連絡はできません。
〒889-0604
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4413
電話 0982-64-1004
〒889-0604
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4413
電話 0982-64-1004
FAX 0982-64-1005
メール 1623ea〔a〕miyazaki-c.ed.jp
(〔a〕を@に替えてください)
本Webページの著作権は、門川町立西門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
メール 1623ea〔a〕miyazaki-c.ed.jp
(〔a〕を@に替えてください)
本Webページの著作権は、門川町立西門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
朝の読書活動
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |