寺小ブログⅠ(H26.12~R4.3)

2021年4月の記事一覧

歓迎集会があったよ!

 歓迎集会がありました!
 感染症対策のため、1年生の放送による自己紹介と各教室への巡回対面を行いました。
 1年生は初めての放送室での放送、また、各教室を巡回してお兄ちゃんやお姉ちゃんとの対面と緊張した中での集会となりました。
 
 
0

初めての給食!

 1年生にとって、はじめての給食でした!
 記念すべき小学校最初の給食のメニューは、「スプリングチャウダー、つぼみふっくらサラダ、コッペパン、牛乳」でした。
 みんな、おいしそうに食べていました。しばらくは、6年生のお兄さん、お姉さんが準備や片付けを手伝ってくれます。
 
 
0

初めての昼休み!

今日は、給食後、昼休みを過ごしてから5時間目に、地区集会がありました。
そのため、1年生にとっては、初めての昼休みとなります。
昼休みのチャイムが鳴って、一番最初に運動場に出てきたのは1年生!
広い運動場に出てきたのはいいのですが、どぎまぎしていました!
すかさず、1年担任が付き添って、遊具を使った遊び方を教えていました!
 
 
0

初めて登校班での登校!

 昨日、無事、入学式が終わり、今日から1年生は登校班での初めての登校となりました!

 しかし、無情にも肌寒い大雨の中での登校でしたが、1年生はピカピカのランドセルを背負って、がんばって登校してきました!
 
 写真に写っているのは、真ん中に1年生を挟んで、班長、副班長ともに2年生です。1年生が入ってくると、頼もしいお兄ちゃんの姿に様変わり!1年生効果はいろいろなところに波及するものですね~。
0

入学式があったよ!

 令和3年度の入学式がありました。
 計画では、在校生も参加した入学式を行う予定でしたが、感染症拡大防止のため、急きょ参加できなくなりました。そこで、入学式の前に、これまで練習してきた歓迎のことばと校歌斉唱をビデオに撮り、式の中で流しました。新入生も食い入るように、お兄ちゃん・お姉ちゃんの歌う様子を見ていました。
 
 

 
 さて、明日から、登校班での登校になります。大きなランドセルを背負って、がんばって登校してくることを楽しみにしています。
0