寺小ブログⅠ(H26.12~R4.3)

2020年8月の記事一覧

夏季休業中の運動場使用について

 夏休みに入って、子どもたちはどのように過ごしているでしょうか?
 涼を求めて、川などが密集しているという情報も入っております。十分気を付けて過ごしてくださいね。

 さて、新型コロナウイルス感染症の感染が気になるところですが、子どもたちは夏休みに一日中、家の中にいて、適度な運動ができない状況になっていることも心配するところです。
 そこで、学校の運動場を次の留意点を守って利用できることにします。
【利用可能時間帯】
・10:00~17:00 1日2時間程度
【留意点】
・必ず自宅で検温し平熱であることを確認しましょう。
・ぼうし、マスクの着用を基本とします。
・こまめな水分補給ができるようにしておきましょう。
・3密を避け、少人数で利用し、多人数にならないようにしましょう。
・熱中症予防の観点から、熱中症情報を確認し厳重警戒時の利用はできません。
・使用前、使用後はしっかりと手指消毒や手洗い等を行いましょう。
【その他】
・学校の遊具等は、消毒を行っておりませんので、各自で手指の消毒や手洗いを「必ず」するようにお願いします。
・土曜日や日曜日、8月11日から17日までは学校には誰もいません。けがのないように気を付けて利用してください。
0