日誌

学校の様子

体育振興指導教員の授業最終日&職員研修

宮崎南高等学校の竹山先生との授業も、今日が最終日となりました。
4年生「高跳び」
これまでの授業と同じように、
「準備運動 → ラダー → ミニハードル →高跳び」の順で取り組みました。
こどもたちは、これまでの授業を思い出しながら、意欲的に学習に取り組みました。

子どもたちとの授業の後には、職員研修として、先生方への授業が行われました。
今回の授業のねらいや授業構成を説明していただいた後、実際にミニハードルや組み立てハードルを使って、実践練習を行いました。
4日間で合計7時間の授業をしていただきました。
竹山先生、本当にありがとうございました。
0

中校舎1階ギャラリー

このコーナーには、百マス王や保健のコーナーがあります。
百マス王のコーナーには、1年生の百マス王も加わりました。
保健コーナーの「みんなそろったステキな日」には、今日(12/10)、記念すべき10個目のニコちゃんマークが貼られました。
0

フラワータイム

今日の清掃は「フラワータイム」
学級園の草取りを行いました。
学級の人数の多い4年生は、職員室前の学校園の草取りに取り組みました。
学校園の周りをぐるっと囲み、大人数で草取りを行ったので、大変きれいになりました。
1年生は午前中、学級園に、チューリップの球根も植えました。
0

租税教室【6年】

宮崎県北法人会の方4名を講師に迎え、租税教室を行いました。
最初に「マリンとヤマト 不思議な日曜日(DVD)小学生向け」というDVDを視聴しました。税金のある世界と税金のない世界とを比べることで、税金の大切さについた学習するものでした。
その後、2名の講師の方が、税の仕組みや税金の使い道等について、説明してくださいました。
この学習を通して、改めて税の大切さを学ぶことができました。
0

いのちの教育【5年】

県動物愛護センターの方を講師に迎え、いのちの学習を行いました。
授業は「人と動物のつながりを学び、いのちについて考えよう!」
さまざまな動物を「野生動物」「家畜」「ペット」に分類し、それぞれが人とどんなつながりがあるかを考えるところか授業はスタートしました。
「つながっている」「動物も生きている」ことを知ると共に、「自分」を含む人も生きていることを実感させながら、「いのち」について考えていきました。

「いのちの教育」の授業は2回実施され、次回は来週17日(木)。
今度はどのようなことを学んでいくのか、今から楽しみです。
0