2018年9月の記事一覧

シュノーケリング体験

本日(9月7日)の午前中、総合的な学習の時間でシュノーケリング体験をしました。
場所は、浦城町の天神ビーチです。全児童7名と担任二人が体験しました。
9月4日に予定していたのですが台風21号の影響で今日実施しました。
インストラクターとして延岡マリンサービスの店長高橋勝栄様と奥様に来ていただきました。
本来の透明度に比べると本日は20~30パーセントぐらいだそうです。
それでも、珍しい魚や珊瑚を見ることができました。

まず、高橋様より浦城の海には、沖縄にもいないような珍しい魚や珊瑚が
いることを教わりました。それは、浦城の海が大変きれいだからです。

シュノーケリングのための準備をしています。

準備ができたら、みんなで記念撮影です。

その調子、その調子、下にきれいな魚が泳いでいるよ。

クマノミやフグもいるよ。みんな下を見て。

みんな慣れてきたね。すごく気持ちいいし、楽しいね。
透明度100%だったらもっとキレイに見えるんだね。
浦城の海はすごいね。汚さないようにしようね。

みんなで安全点検

今朝は北海道で大きな地震が発生しました。
台風21号も大きな被害をもたらしました。
今年は特に自然災害の恐ろしさを思い知らされています。
ここ宮崎・延岡でもいつ大きな地震が起きてもおかしくありません。
日頃から学校の施設の安全を確認しておくことが大切ですね。
今朝は職員と児童による安全点検を実施しました。

3,4年生は運動場の遊具、体育館、体育倉庫等を調べます。
すべり台は大丈夫みたいです。

鉄棒も問題ありません。

雲梯等も大丈夫でした。次は体育館を点検しますよ。

5,6年生は室内を点検します。児童用トイレは問題ありません。

放送室の電気もちゃんとつきます。

校長室の床も大丈夫です。点検してくれてありがとう。
また、定期的に点検をしていきましょう。

ぶくぶくタイムと作文発表

毎週水曜日の朝は「ぶくぶくタイム」(フッ化物洗口)と作文発表の時間です。
本校は児童数が少ないので「ぶくぶくタイム」は5分ほどで終わります。
残りの時間を活用するために年度途中で「作文発表」を取り入れました。
お互いの作文を聞いて、全員が感想を言うことにしています。
今日は、3年生が発表しました。「こういうところに気を付けて聞いてください。」
という言葉を発表の前に言ってスタートしました。聞く側にとっても、聞く視点が
はっきりして、「いいな」と思いました。


まずは「ぶくぶくタイム」です。みんなしっかりうがいをしています。

次に作文発表です。「こんな所に気を付けて聞いてください。」

「感想を発表してください。」・・・・・・・・・「ハイッ」

「様子がよく分かりました。会話文を入れるともっと良くなると思います。」

2学期最初のALT訪問

今日は2学期になって初めてのALT訪問でした。
2学期からは1学期と違うALTが来てくれます。
愛称はジョーです。今日は5,6年生に入ってもらいました。
その様子を紹介します。




今日は自己紹介や質問コーナーが主な活動でした。
二人とも英語で伝えようと頑張っていました。