ブログ

2024年7月の記事一覧

地引き網体験(6年生)

7月5日(金)、6年生が延岡市須美江で地引き網体験をしました。

延岡市の「ふるさと教育推進事業」を活用し、同じ規模の延岡市立北方学園(北方小学校)の6年生と一緒に楽しく活動しました。

ほとんどの子が地引き網を体験するのは初めてで、とても楽しみにしていたようです。実際に重い網を引いたり、かかった魚を触ったりすることで漁業や自然について考えをあらたにすることができました。

初めて会った北方学園の子どもたちとの交流もでき、とても充実した一日となりました。

(地引き網体験のあとは、獲った魚で作った味噌汁とフライをご馳走になりました。)

       

 

参観日

先週から、猛烈な暑さが続いています。

そんな暑さの中、7月3(水)に参観日を行いました。多くの保護者の皆様においでいただき、子どもたちの様子を見ていただきました。子どもたちはいつも以上にはりきっていました。

今回は宮崎県全体で取り組んでいる「いのちの教育週間」に合わせて全ての学級で道徳の授業を行いました。子どもたちは、それぞれのテーマについてじっくりと考えたり話し合ったりしていました。

授業参観の前には全校懇談を行い、1学期の子どもたちの様子や夏休みの過ごし方などをお伝えしました。また、授業参観後には各学級で学級懇談を行いました。

夏休みまで約20日となりました。熱中症に十分気を付けて、楽しく充実した毎日を過ごして欲しいと思います。

      

今月の詩 早くも合格者が!

7月の詩は鶴岡千代子さんの「雑草のうた」です。雑草とひとくくりにされる植物たちがたくましく伸びていく様子を表現している夏にぴったりの詩です。

7月1日に子どもたちに紹介したところ、おととい(7/3)までに6人の子どもたちが合格しました。聞くと、おうちで家族の方に聞いてもらったり一緒に練習したりしたそうです。すばらしいですね。

6人は、1年生2人、3年生1人、5年生2人、6年生1人です。挑戦中の様子を紹介します。

これからも続々と校長室にやってくることでしょう!

<7月の行事予定表を掲載しました。パソコンでは画面の左、スマホで見るとこの記事の(ずっと)下の方にあります。ご活用ください。>

 

     

全校朝会(友達とのかかわりについて)

7月3日の全校朝会では、「いじめ」についての話を校長がしました。

6年生有志4人で結成した劇団きたがわの子どもたちに劇をしてもらい、「いじめ」と「じょうだん」の違いについて説明しました。今回は、「相手がいやだと分かったらやめるのはじょうだん」「相手がいやだと分かっているの続けるのがいじめ」という話をしました。北川小での学校生活がよい思い出になるようにしようと自分の経験を交えて話をしました。

がんばって演技をしてくれた劇団きたがわの4人に拍手を送ります。

 このあと、生徒指導主事による月目標の説明、子ども相撲で県代表に選ばれた5年生の表彰を行いました。

    

プールびらき(1・2年生)

延期していた1・2年生のプール開きを月曜日(7/1)に行いました。

初めて小学校のプールに入る1年生は、ワクワクとドキドキで朝から落ち着かない様子でした。

水に慣れるために、水に頭をつけたりプールを歩いたり宝探しをしたりしました。先生方の指示をよく聞いて、とても楽しい水泳の時間になりました。