学校のようす
寒くても元気!
今朝の鞍岡地区の気温は、7度。吐く息が白く、晩秋を感じさせるような寒い朝となりました。そうした中でも子どもたちは、元気に登校しています。また、朝のあいさつの声が最近、特に大きくなってきて、うれしく思っています。
俳句に挑戦
教頭先生が「俳句コーナー」を作ってくれました。秋をテーマにした俳句を紹介して、秋を表す言葉を見つけるクイズや俳句を作って投稿するポストを準備しています。どんな俳句が集まるか楽しみです。
聞こえるのは鉛筆の音だけ
毎週の金曜日に実施している「くらおか学びタイム」の今日は、「聴書」。絵本の一節を読み上げて、それを原稿用紙に聴き写すという活動です。この効果は、聴く力を高めること、集中力を養うことが上げられます。全校児童が取り組んだ活動でしたが、みんな真剣そのもの。聞こえるのは、鉛筆の音だけで、張り詰めた空気が流れていました。初挑戦の子どもたち、どの子もとても頑張ってくれました。
いっぱい取れました
1年生5人がアサガオの種取りをしていました。小さな黒い種を大事そうに1つぶ1つぶ集めていました。来年、入学する新1年生にプレゼントするようです。みんな楽しそうでした。
夜間歩行で使います
鞍岡駐在所の牧野巡査長さんから、反射テープをいただきました。日暮れが早くなるこれからの季節、夜間に移動する時に役立ちそうです。いつも、本校の子どもたちの安全を考えていただき、感謝しております。
きれいな花を育てます
馬見原地区の秦さん、倉岡さんのお二人のご指導で菊植えを行いました。昨年から始めている活動でお二人には、菊の苗や土も提供していただきました。これから、きれいな花が咲くように大事に育てます。
調べよう!野菜の旅
町内にある集荷場へ3年生たちが見学に行き、野菜などが農家からどのようにして自分たちの手元へ届くのかを調べました。JA集荷場の方から丁寧な説明を受けていると、農家の方が取れたばかりの野菜を運び入れるところを見ることができました。この後、町内の特産品を販売している特産センターに移動し、いろいろな野菜をじっくり調べることができました。
陸上教室に向けて
運動会が終わり、息つく間もなく、5・6年生たちは、郡小学校陸上教室の練習に励んでいます。体育の時間に一人一人自分の参加する種目に目標を立てながら頑張っている姿を見ることができました。
バースデー給食
今日のバースデー給食は、7・8月生まれの子どもたち6人と先生2人、そして、読み聞かせをしていただいている地域の方お2人をお招きしての会でした。会食の前に指遊びの紹介や絵本の読み聞かせをしていただき、子どもたちにとっては思いがけないプレゼントとなりました。
ようこそ、鞍岡小へ
にぎやかな朝でした。それは、五ヶ瀬町が行っているG授業で町内の4年生・5年生が本校に集合して学習をしたからです。4年生は、ぶどう作りをもっと盛んにするための方法を考える学習、5年生は、宿泊学習で知った五ヶ瀬の良さを発表する学習でした。たくさんの子どもたちが来てくれたことで本校の子どもたちもうれしそうでした。