2014年10月の記事一覧
まだ、あった!
5・6年生が樽を利用した畑を掘り起こして整備していたら、獲りきったはずのサツマイモがまだ残っていました。去年より収量も多く、大きなサツマイモが取れて、みんな大満足でした。
咲き始めました!
馬見原地区の秦さん、倉岡さん方からいただいた菊のつぼみがふくらみ、1つ2つと花が開き始めています。子どもたちが毎朝、せっせと水やりをして世話をしているので、それに応えるかのようです。これから白や黄、紫の花が私たちの目を楽しませてくれると思います。
うれしい手紙
鞍岡中学校の文化祭で本校児童が鼓笛隊で参加したことについてのお礼の手紙が鞍岡中学校の生徒たちから届きました。自分たちの小学校時代を思い出して、懐かしかったとか、迫力のある音が出ていたとか、もう少し表情を豊かにしたらもっといいよ、といった感想をたくさんもらって、とてもうれしかったです。鞍岡中の皆さん、ありがとうございました。
甘くなあれ
1年生たちがG授業で行った干し柿作り。昨日から、教室の外に柿を干しています。これから寒さが増し、太陽の光をいっぱい浴びて、早く甘くなってほしいです。食べるのが待ち遠しい1年生たちです。
オープンスクール、盛況!
先週の土曜日に行われた五ヶ瀬町のオープンスクールでは、県内外からたくさんの皆さんにお出で頂きました。保護者や地域の方々はもちろん、佐賀大学や宮崎大学の先生方や学生さんたちも見えました。午後から行った本校独自の活動である「世界一受けたい五ヶ瀬の授業in鞍岡」では、6名の地域の方を講師としてお招きして、押し花作りや木工、石の彫刻、ジャム作り、焼き芋作り、水彩画などの活動をしました。あらためて、地域の方々の協力のありがたさを感じた1日でした。本当にありがとうございました。
午後から世界一受けたい授業開始!
本日は、五ヶ瀬町オープンスクール。午前中からたくさの方々に来校していただいています。午後からは、地域の達人を招いた「世界一受けたい五ヶ瀬の授業in鞍岡小」を公開します。ぜひ、ご来校ください。
石の魅力
明日の「世界一受けたい五ヶ瀬町の授業in鞍岡」で講師をしていただく、奥村羊一さんが石の彫刻の準備に来ていただきました。子どもたちが石を彫りやすいように石の底を平らにしてもらったのです。その途中に黒曜石が出てきて、子どもたちも大喜びでした。明日の授業が楽しみです。
子ども落語会
21日(火)に馬見原の商工会・教育委員会からお誘いを受けて、町内の6年生が子ども落語会に参加しました。4年前から馬見原地区の方と交流のある落語家の柳家花緑さんの落語を聴かせていただきました。本校の子どもたち3人も初めての落語鑑賞でその魅力を存分に味わい、楽しませていただきました。子どもたちにいい機会を与えていただいた馬見原地区の皆さんに感謝いたします。
いい声が出ています!
町文化祭に向けて合唱の練習が始まっています。今日は、1学期までお勤めいただいた造隼早苗先生にも伴奏で加わっていただき、朝からいい声が出せていました。本番が楽しみです。
25日はオープンスクールです
今月25日は五ヶ瀬町内小・中学校のオープンスクールです。鞍岡小学校では「世界一受けたい鞍岡の授業」と題しまして、午後から地域の方を招いた体験学習を行います。ぜひお越しください。