2015年10月の記事一覧

いよいよ本番

  今日の町教育文化祭に向けて、朝、最後の仕上げの練習をしました。子どもたちは、みんなやる気満々です。きっと、期待に応える演奏をしてくれると思っています。
仕上げ

明日のリハーサル

  明日の町教育文化祭で6年生が意見発表をします。そのリハーサルを見せてもらいました。4人の息の合った発表を聴いて、手応えを感じました。明日が楽しみです。
意見発表

読書の楽しみ

  集団下校前の職員によるミニ講話。昨日は、読書週間にちなんで、教科書教材になった本と学習した子どもたちの作品の紹介があり、子どもたちは、楽しそうに聞き入っていました。
ミニ講話

いっぱいとれました

  1年生たちが花壇の花の片付けをしていました。長い間楽しませてくれたアサガオからたくさんの種がとれました。来年の1年生へのプレゼントになるかもしれません。
アサガオの種

発表会間近

  今週金曜日の町文化祭の発表に向けて、今朝も練習を行いました。演奏以外にもステージの出入りも含めて、いろいろなことを憶えなくてはいけません。写真は、全体で歌う合唱の時の隊形です。
練習

ふくしまつりに出演

  昨日の五ヶ瀬町ふくしまつりで、本校の鼓笛隊が演奏を披露しました。校歌や「宇宙戦艦ヤマト」など3曲を演奏させていただき、たくさんの拍手をいただきました。こういう機会は、子どもたちにとって、とても励みになります。ありがとうございました。
ふくしまつり

世界一受けたい授業in五ヶ瀬

  今日のオープンスクールでは、地域の方を講師としてお招きし、いろいろな体験活動ができました。しそふりかけ作り、やまめの塩焼き作り、釘打ち体験、からくりカード作り、ぶどうジャム作りなど、子どもたちが生き生きと取り組む様子を見て、本校は、地域の方に支えられている学校だと実感しました。ご協力、ありがとうございました。  
世界一授業

飛び出し注意!

  子どもの飛び出しによる事故の情報が入りました。早速、全校児童に向けて、生徒指導主事から交通安全指導をしてもらいました。特に、飛び出しは、絶対しない!ということを確認しました。
交通安全指導

スピーチ力を高めよう!

  朝の「くらおか学びタイム」は、2年生が画いた絵をもとにスピーチをしました。工夫して画いたところやもう少しだったところを発表した後、ほかの学年の子どもたちが感想を述べてくれました。自分の絵と比べたり、たとえを使って表現したりと工夫のあるスピーチとなりました。
スピーチ力

自分たちで協力して

  担任が出張で不在の3年生教室。子どもたちだけで協力し合って、答えを読み上げながら学習プリントの丸付けをしていました。そのチェックのテンポがとても速く、びっくりしました。
丸付け

紅葉の季節

  最近、朝10度を下回る気温が続くからか紅葉が一気に進み始めたようです。校庭のモミジの葉も赤く染まってきました。11月には、白滝もみじ祭りも開かれます。
紅葉

力を出し切りました!

  先週の金曜日に開かれた郡陸上教室は、好天に恵まれ、各種競技で熱戦が繰り広げられました。本校の5・6年生、6人も練習で磨いた力を出し切り、よく健闘したと思います。最後のリレーもチームワークの良さを発揮してくれました。
 練習での指導をしていただいた保護者の皆さんに感謝です。
陸上教室

あと10日です!

  五ヶ瀬町教育文化祭の発表まであと10日となりました。本校伝統の鼓笛隊が今年も出場しますが、練習では1年生の表現も加わって、本格的になってきました。本番が楽しみです。
鼓笛

頑張れ!鞍小!

  今日は、郡の陸上教室。5・6年生6名が会場のGパークに向けて出発して行きました。持っている力を出し切って頑張ってほしいと願っています。
陸上教室

明日の本番に向けて

 明日開催される「西臼杵郡小学校陸上教室」に向けて、5・6年生が練習を行っていました。今日は保護者2名にもご協力いただき、リレーやハードル走、走り幅跳びなどの指導をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
陸上教室指導①陸上教室指導②

バースデー給食

  昨日は、8・9・10月生まれの子どもたち5人と職員1人のバースデー給食を行いました。飾り付けをした校長室でみんな楽しそうに会食をしました。また、お家の方から作ってもらったバースデーカードを見せ合いながら楽しい一時を過ごしました。
バースデー給食

楽しみにしています

  今朝は、下・上学年ごとに読み聞かせをしていただきました。いつも季節や行事にあった選書をしていただき、とてもありがたく思っています。読んでいただいた詩集に秋のもみじの詩があり、今の時季にぴったりでした。子どもたちがいつも楽しみにしています。ありがとうございました。
読み聞かせ

祝 優勝!

  11日に行われた祇園神社奉納剣道大会で、学心会の樫本愛鈴さんが小学校6年生の部でみごと優勝を果たしました。これは、一昨年に続いての連覇となります。(昨年は大会中止)小学生最後の地元での大会で有終の美を飾ってくれて、本当に喜ばしいことです。おめでとう!
剣道優勝

最後の文化祭

  来年3月に閉校する鞍岡中学校の最後の文化祭があり、その中で本校の鼓笛隊が「宇宙戦艦ヤマト」など3曲を披露し、たくさんの拍手をいただきました。鞍岡中の大切な歴史の1ページに子どもたちを加えていただき、大変うれしく思いました。
文化祭

順調のようです

  熊本学園大学でのPR活動。6年生たちが元気に活動を始めているようです。帰って来てからの話が楽しみです。
PR2

PR、頑張れ!

  町内の6年生が熊本学園大学に向けて、出発しました。学習のねらいは、大学の学生さんたちに五ヶ瀬町の良さをPRすることです。これまでの練習を十分に発揮して、充実した体験になることと思っています。6年生たち、頑張れ!
PR

よく頑張りました!

  昨日は、1年生のG授業の研究授業が三ケ所小学校でありました。子どもたちは、これまでそれぞれの学校で練習してきた発表の仕方や質問や感想の言い方を上手に見せてくれました。たくさんの参観者が見る中での授業だったので、少し緊張気味でしたが、よく頑張ったと思います。
発表

朝から力いっぱい!

  町教育文化祭の発表に向けて、今朝は、全校で合唱と合奏の練習をしました。朝は、声が出にくいのですが、みんな力いっぱいに歌っていました。本番まであと3週間。頑張ってくれると思います。
合唱

大きな声が出ています!

  1年生が作文を大きな声で読む練習をしていました。明日、4つの学校が一緒に学習するG授業でも練習の声が出ることを期待しています。
音読

たくさんの応募、待ってます!

  昨年度に続いて自由律俳句の応募を今年も始めています。入賞作品を紹介しながら、子どもたちに俳句づくりを呼びかけているところです。たくさんの応募作品が届くことを待っています。
俳句応募

給食スピーチ

  毎週金曜日に学年代表の子どもたちがスピーチをしています。今日は、5・6年生の当番。読書のことや友だちから受けた影響、給食の姿勢などを堂々と発表してくれました。
スピーチ1

校歌を大切に

  今朝の全校朝会で、甲斐先生が閉校になった母校の校歌を歌って、校歌にこめられている思いや願いについて子どもたちに話してくれました。その後に歌った本校の校歌は、特別な歌に聞こえました。
校歌