2019年1月の記事一覧

学校評価委員会

 本日第2回の学校評価委員会が行われました。鞍岡小学校の学校評価委員さんは2名おられ、いつも学校を見守ってくださっています。今日は、授業参観をした後に学校の自己評価について説明をし、最後は、給食に参加してもらいました。いつもなら全校児童がふれあいルームに集まって給食を食べるのですが、今日はインフルエンザが多く、各学年の教室で食べるので、2年生と一緒に食べてもらいました。こぢんまりしていてたくさん話ができたようで、学校評価委員の方も満足しておられました。


レベルアップタイム

1月29日(火)
本校は、ひと月に1回程度、朝の時間(30分間)を活用しながら、全職員で学習のサポートをしています。下の写真を見てください。

2年教室の写真です。この写真の中に、職員が3名もいます。児童7名に対してです。
それくらい、本校は、手厚く指導や支援を行っています。
今後も、このレベルアップタイムは継続していくことでしょう。
どんどん力をつけましょうね。

学習発表会リハーサル


 今日は、2月2日(土)に予定されている学習発表会のリハーサルがありました。各学年入退場だけの練習でしたが、どの学年も工夫を凝らした発表になるようです。全体での合唱と合奏もあります。1年生がデビューする鼓笛では、新曲を2曲も発表します。一生懸命演奏する姿は、涙を誘います。40年以上の歴史ある鼓笛隊ですが、児童数減少にも負けず全員でがんばっています。毎日のように練習しているので、楽器も古くなったり、修理が必要になったりしてきます。花形のトランペットは、5台ともなんとかもっているような状態です。予算もたくさんあるわけではないので、もしも、楽器を寄贈してくださる方がおられましたらご一報いただけるとありがたいです。学校だけでなく地域の宝の鼓笛隊、子どもたち。1年間で成長した姿を見せますので、ぜひ本番には、足を運ばれてください。

3年生寺社巡り

 今日は、3年生がG授業で町内の寺社巡りをしました。桑野内神社、古戸野神社、金光寺、祇園神社の4カ所を巡り、神主さんや住職さんに説明していただきました。今朝は、霜で真っ白になるほど冷え込んで、木立に覆われた神社はとても寒かったのですが、子どもたちは、熱心に説明を聞いていました。神社のお参りの仕方や参道の真ん中は神様が通るので端を歩かなければいけないことを聞き、早速実践していました。金光寺では、西郷さんが泊まったという部屋も見せてもらい、みんな興味津々でした。説明は少し難しかったかもしれませんが、それぞれの場所の歴史的重みや神々しさを肌で感じたのではないかと思います。



食と農の壁新聞コンクール


 JA高千穂主催の食と農の壁新聞コンクールが開催され、本校の3年生が見事「五ヶ瀬町長賞」に輝きました。1月19日(土)に高千穂で表彰式があり、体調不良の1名を除いた全員で参加しました。3年生の壁新聞は、社会科で見学した地元農家の「パプリカ栽培」についてまとめたものです。今や鞍岡の名産となってきた「パプリカ」がどのように作られているのか、農家の方はどのような思い出作られているのかを上手にまとめていました。今日の給食時間、全校児童の前で紹介され、自信に満ちた笑顔を見せていた3年生でした。




ふれあいスキー


 1月20日(日)は、家庭教育学級の親子ふれあいスキーが予定されていて、みんな楽しみにしていたのですが、雨のために中止となってしまいました。この時期は、天候が悪くてもスキー場は雪なので実施できるのですが、想定外の雨でした。せっかく役員の皆さんが準備されてきたのにとても残念でしたが、インフルエンザ流行のこの時期、健康面を考えるとやむを得ない判断でした。午後から天気も回復してきたので、何組かの親子は、スキー場までこられました。ものすごい霧と風で、厳しい中での雪遊びとなりましたが、レストハウスで楽しいひとときも過ごせたようです。暖冬で、雪はあまり降っていませんが、スキー場は、人工雪を駆使して1000メートルコースも滑降可能となりました。自然相手ですから天候に左右されるレジャーではありますが、冬の厳しさも楽しさも味わえる五ヶ瀬へ是非おいでください。


RST


 今日6年生がRST(リーディングスキルテスト)を受けました。これは、読解力を見極めるテストで、知識を問うのではなく、文章や図、グラフなどを理解する能力を測るテストです。インターネットを使ってパソコンで受検します。社会が大きく変わっていく今、子どもたちに求められている力は、単に知識を覚えることではなく、膨大な情報を的確に読み取り、活用していく力だといわれています。五ヶ瀬町では、そういう社会の動向を少しでも早く教育に取り入れるために宮崎県で初めてこのRSTを実施しました。町内の中学校1・2年生と小学校6年生が全員チャレンジしました。小さな町ですが、これからの社会で活躍できる人材を育成し、子どもたちみんなに幸せになってもらいたいたいという思いは、どこにも負けない五ヶ瀬町です。

新聞取材

 宮崎日日新聞の取材がありました。1月23日(水)、25日(金)に「キラリ わがまち 記者が五ヶ瀬町・鞍岡小校区を訪ねました」という特集で掲載されるそうです。「エンジョイ!鞍岡小学校」のコーナーでは、各学年から1名が、インタビューを受け今年の目標などを聞かれていました。また、鞍岡小学校の鼓笛隊や地域の盛り上げ隊の取材もあり、盛りだくさんの内容になるそうです。どんな記事になるのか今からとても楽しみですね。

2年G授業(雪遊び)

1月15日(火) 五ヶ瀬ハイランドスキー場で、町内の2年生が一堂に会して、雪遊びをしました。
リフトに乗って、スキー場に行き、午前中はそり遊びをしまし
た。

昼食をとったあと、支配人から、スキー場についてお話がありました。分からないことについては、一生懸命、質問をしていました。
最後に、スノーモービルに乗って、いい気分になりました。


最高の1日を過ごすことができました。
昨夜は、疲れと喜びで、ゆっくり休んだことでしょう。

市町村対抗駅伝大会


 1月14日(月)成人の日に、宮崎市で市町村対抗駅伝大会が行われました。五ヶ瀬町は、町の規模は小さいのですが2チームが参加しました。本校からも6年生女子2名が、11月ごろからの町全体練習に参加し、本番でも選手とサブメンバーとして参加しました。五ヶ瀬からは、たくさんの応援団が駆けつけ、昨年度までおられた先生方も来てくだささり、必死で応援しました。五ヶ瀬は、Aチームが途中まではトップを維持しましたが、最終的には、5位。Bチームは、19位という成績でした。五ヶ瀬の団結力と、関係者の大きな五ヶ瀬愛を感じた大会でした。

3学期スタート!


 1月8日(火)今日から3学期がスタートしました。今朝は、少し暖かいとはいうものの、最低気温は0℃前後。寒い朝でしたが、保護者によるあいさつ運動も行われました。子どもたちは、遠くから大きな声で「おはようございます!」とあいさつをしてくれます。保護者のみなさんもそれに応えて、お互い笑顔で気持ちよく3学期をスタートすることができました。
 始業式では、2年生と5年生の代表が、3学期にかける意気込みを力強く語ってくれました。今冬は、気温が高めで、雪もほとんど降っていませんが、寒さはこれからが本番です。体調を崩さないように気をつけて、51日間という短い3学期を充実したものにしてほしいと思います。