2020年1月の記事一覧

教育振興会ふれあいスキー

1月19日(日)教育振興会ふれあいスキーが行われました。児童、保護者、教職員等あわせて72名が参加しました。昨年度は悪天候のため実施できなかったので、本年度は実施できてよかったです。参加された皆様お疲れ様でした。

「食と農」壁新聞コンクール表彰式

1月18日(土)「食と農」壁新聞コンクール表彰式が高千穂町で行われました。その中で、本校の3年生が作成した「パプリカひみつはっけん!!新聞」が五ヶ瀬町長賞を受賞し表彰されました。表彰式の後には、管理栄養士による講話も行われました。
 

わくわくランチ

1月15日(水)お世話になっている方々をお招きしてのわくわくランチを行いました。この日はおたすけ隊の方2名とALTの先生をお招きして、楽しい給食の時間を過ごしました。
 

雪が降り始めました

1月14日(火)天気予報どおり昼前から雪が降り始めました。いつも3階特別活動室ベランダから見えている山々は、雪が降り始めてからほとんど見えなくなりました。
 
    ↓             ↓   
 

読書タイム

1月10日(金)3学期から読書タイムを始めました。毎週金曜日の昼休み後15分間、児童も職員も全校一斉に読書をする時間です。わすか週に1回ですが、少しでも読書に親しむ機会となればよいです。