2015年7月の記事一覧

教育相談1日目

  今日から夏季休業。その初日は、保護者を招いての教育相談を計画しました。学力面だけでなく、日常の子どもたちの様子を写真で紹介しながら、具体的に話をしている様子が見られました。通知表だけでは、表しきれない子どもたちの良さや頑張りが少しでも伝えられたらと願っています。
教育相談

初めての通知表

  1年生教室では、通知表「あゆみ」が子どもたち1人1人に手渡されていました。少し緊張気味に子どもたちは、担任から1学期の様子が書かれた通知票を受け取り、その後、じっくりと読んだり、友だちと見比べたりしていました。
通知表

安全に気を付けて

  終業式後には、各担当から夏休みの生活や学習についての話がありました。特に、水の事故・交通事故などの命に関わる事故には、十分に気を付けてほしいものです。
安全指導

終業の日

  3校時に終業式を行いました。式では、2年生と3年生が代表で1学期を振り返った作文を発表してくれました。いよいよ明日から夏休み。みんな元気で楽しい思い出を作ってほしいと思っています。
終業式1
終業式2

プール納会

  5校時は、1学期最後のプールでの学習、プール納会でした。あいにくの雨模様の中、保護者の皆さんにもたくさん参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、1学期に学習した泳ぎを学年ごとに披露した後、服を着たままでの泳ぎ、着衣泳に挑戦しました。濡れた服が重くなることや力を抜いて仰向けになると体が浮くことなどを体感しました。
プール納会1
プール納会2