2016年3月の記事一覧

みんな、おめでとう!

  今日は、2・3月生まれの子どもたちを対象にしたバースデー給食でした。7人の子どもたちは、お祝いデザートのプリンを味わったり、家庭から届いたバースデーカードを見せ合ったりして楽しみました

バースデー給食

お別れ親子剣道大会

  土曜日は、本校体育館で鞍岡地区にある2つの剣道部、学心会・剣心会の合同お別れ会がありました。、はじめに、親子や兄弟姉妹も参加した試合が開かれ、いつもの大会とは違う和やかな雰囲気の試合となりました。その後は、公民館に場所を移し、お別れの宴がありました。卒業する2人のこれからの活躍を祈っています。
剣道

心に刻んで

  今日は、東日本大震災から5年目にあたる日。本校でも集団下校前、地震発生時刻に合わせて、黙祷を行いました。この震災をいつまでも心に刻んで、1日も早い完全復興への祈りと平穏に生活できることへの感謝を忘れずに過ごしていきます。
黙祷

今日は、弁当の日

  遠足の楽しみの1つは、お弁当。今日は、本校の弁当の日でもありました。それぞれの子どもたちに合わせて、弁当作りの手伝いをして作って来た弁当をみんなで広げて、楽しそうに食べることができました。
弁当の日

たのしい!ウォークラリー

  集会のあとは、5つのグループに分かれて、地区内を回るウォークラリーを始めています。派出所や自動車整備工場、中学校などをお借りして、鞍岡に関係するクイズを出してもらいました。地域の皆様のご協力が本当にありがたいです。
ウォークラリー