2023年7月の記事一覧
がんばりました1年生!
7月6日(木) 1年生の国語の研究授業が行われました。「すきなもの、なあに」という単元で、自分の好きなものを伝える学習内容でした。
みんな、自分がなぜ好きなのか、どういう所が好きなのか理由を付けて、友達に分かりやすく話すことができました。たくさんの先生方が見つめる中での授業でしたが、のびのびと学習に取り組むことができました。
願いをこめて!
7月6日(木) 七夕を明日に控えて、全校のみんなで七夕飾りを飾り付けました。みんな思い思いの願いを短冊に書いて笹竹に結びつけていました。下級生が竹に届かない時には、上級生が結びつけるのを手伝ってあげていました。いろんな飾りもみんなで作りました。
みんなの願いがきっと叶うでしょうね。
7月5日(水)の給食
米粉パン 牛乳 じゃが芋のチーズ煮 ブロッコリーサラダ
いもの仲間には、じゃがいも、さつまいも、さといも、やまいもなどがあります。いもにはビタミンCが多く含まれており、しかも、いものビタミンCは加熱してもこわれにくい特徴があります。しかし、最近ではいもを食べる量がとても少なくなってきているといわれます。ビタミンCは果物にも多く、病気をやっつける働きがあります。そのためフランスではじゃがいものことを”大地のりんご”というそうです。
真っ赤になーれ!
7月5日(水)1年生の生活科の授業に、おたすけ隊の方が2名、参加してくださり、梅の紫蘇入れを行いました。
紫蘇の葉に塩を加えて揉み続けると、紫色の汁がたくさん出てきて、子どもたちはみんな声をあげて驚いていました。瓶に入った梅の実を見つめながら、「早く赤くならないかな。」と出来上がりを楽しみに待つ1年生のみんなです。
おたすけ隊の方々、お世話になりました。ありがとうございました。
7月保健掲示物
朝ごはんを「食べてきたとき」と「食べてこなかったとき」の違いを知ってほしいと思い、作成しました。朝ごはんを食べると元気いっぱいに活動できます。