学校からのお知らせ

主な行事は、「メニュー/学校行事」で御覧いただけます。なお、新型コロナウイルス感染症の影響で、内容を変更または中止することがあります。

 

学校のようす

9月18日(水)の給食

麦ごはん マーボー豆腐 中華サラダ ぶどう 牛乳

 麻婆豆腐は、中国の四川省で食堂をしていた陳おばさんが考えたというお話があります。陳おばさんはとても心の優しい料理の上手な人でした。貧しい人々にもありあわせの材料で料理を作って食べさせていました。陳おばさんの作る豆腐料理はとてもおいしいと評判になりました。おばさんの顔にはそばかすがありました。中国語でそばかすのことを「麻」と言うため麻おばさんの作った豆腐料理ということで麻婆豆腐と名付けられたそうです。

9月17日(火)の給食

萩ご飯 月菜汁 さんまの甘露煮 即席漬け 牛乳

 月見は中秋の名月(十五夜・旧暦の8月15日)と後の名月(十三夜・旧暦の9月13日)に行われます。江戸時代の後期頃から、月見には月見だんごを供えるようになりました。それ以前には、十五夜にはいもを、十三夜には豆を供えていたことから、十五夜を「芋名月」、十三夜を「豆名月」ともいいます。その年によって十五夜の日にちは変わります。今年の十五夜は今日、9月17日です。月見という日本ならではの行事を大切にして、秋の夜空に浮かぶ美しい月を、ゆっくりとした気分で眺めてみてください。

運動会予行練習

9月13日、祇園山に見守られながら、運動会予行練習を行いました。

 徒走、団技、応援!みんな全力です。とても暑い日でしたが、1年生が1学期に収穫した梅で作った「うめジュース」を飲み、元気が出ました。

 赤団、青団ともに金獅子の描かれた優勝旗をめざし、がんばります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

9月13日(金)の給食

麦ごはん かぼちゃのそぼろ煮 千切り大根とへべずの酢の物 牛乳

 今日の和え物は、今が旬のへべすの果汁を加えてあります。さわやかな味や香りを楽しみながらいただきましょう。

9月12日(木)の給食

麦ごはん ワンタンスープ 豚キムチの炒め ぶどう

 今日は豚キムチです。キムチは韓国人にとって欠かせない存在です。韓国では年に1度、11月終わりから12月の初めにかけて、家族、親族が集まって1年分のキムチ作りをする「キムジャン」が行われます。各家庭にキムチ専用冷蔵庫があり、そこで1年分のキムチを保管します。しかし、最近の韓国では、自家製キムチも減ってきていて、お店で買って食べることも多くなってきました。さらに、韓国内でのキムチの消費量は年々、減少しています。これは日本と同じで、食生活の欧米化が進み若い人たちがキムチを食べなくなってきているからです。自分たちの国や地域で代々続く食文化を大切にしていきたいですね。