学校の風景

学校の風景

興奮・ヤッター! クラスマッチ

各学年でクラスマッチを実施しました。

1・2年生では、あいにくの悪天候で雨天計画に沿っての実施となりました。

○5日(火) 2年生

○6日(水) 1年生

 

長縄にフリースロー大会、二人三脚等、 普段の練習通りではありませんでしたが、 それはそれで大いに盛り上がりました。

勝ち負けもありますが、それ以上に子どもたちの笑顔や仲間への応援がステキでした。

 

○7日(木) 3年生

 

3年生では、県立高校一般入試あけの7日でしたが、さわやかな天候となりました。 男子はサッカー、女子はドッヂボールで、楽しい雰囲気に輪をかけて、プレーのレベルも高かったです。

卒業式間近の3年生です。 またひとつ増えた祝吉中の想い出を大切にして欲しいです!

花丸 研究授業

1日(金)の4校時目と6校時目に、本校新規採用1年目の職員による研究授業がありました。

今年度、今回が4回目ということもあり、授業に向けての準備や学習の流し方、子どもたちとの対話についても、成長を感じる授業となりました。

1年生では学級活動で「自然災害への備え」、

2年生では総合的な学習の時間で「進路調べ学習」を行いました。

それぞれの授業ともに身近なつながりがあり、子どもたちは当事者意識をもってグループ活動や発表に臨み、考えを深めていました。

フレッシュな二人です。

これからますます経験を積んで、未来を切り拓く子どもたちの教育を担う存在になっていって欲しいですキラキラ

お祝い 祝吉地区青少年の意見を聞く会

23日(金)に祝吉地区公民館で、「祝吉地区青少年の意見を聞く会」が実施されました。

本校と祝吉小・川東小学校の代表児童・生徒さんが、自分の考えや想いを堂々と発表してくれました。

 具体的には、「メディアとの付き合い方」や「あいさつ」、「備え」、「自分らしさ」といった社会に目を向けたり、自分自身の生き方を振り返ったりする内容で、深い考え方に感心しました了解

また、標語や善行・児童生徒の表彰も行われ、会場にお越しの皆様で温かい拍手を送りました。

 会の始めのあいさつにありましたが、『子どもは都城の宝、地域の未来』という言葉そのものを強く感じました喜ぶ・デレ

会議・研修 プレゼンコンテスト表彰

2月3日(土)に実施された第2回小・中学生プレゼンコンテストの表彰を学校で行いました。

代表メンバーは2年生で構成され、修学旅行で訪れた長崎県をテーマに「壱岐島に学ぶSDGs ~STOP海の砂漠化~」と題して発表しました。

当日は、身振り手振りを取り入れた素晴らしいプレゼンでした了解

メンバーに感想を聞くと、緊張よりも「やりきった達成感」に満足できたそうです。

優良賞おめでとうございます!

笑う 3年生へエール

22日(木)の生徒集会の時間に、生徒会役員を中心として3年生へエールを送りました。

晴天であれば運動場からの計画でしたが、雨天であったため、3年生の教室前廊下で実施しました。

放送と並行しながら、生徒会役員の緊張した面持ちながら感謝の想いと力のこもったエールに、3年生からは温かい拍手が出ていました。

3年生は卒業まで3週間をきりました。今後も入試に挑戦していく生徒もいます。

この1年間、祝吉中学校をリードしてくれた3年生のためにも、1・2年生、職員一同、精一杯、応援を続けていきたいです。

フレー!フレー!3年生!!

花丸 けやき学級  

2月9日(金)に本校の第3回家庭教育学級として、「ヨガ教室」を実施しました。

講師の先生の優しいスムーズな語りとご指導のもと、呼吸法を気を付けながら自律神経を整えていく所作を体感できました。

学級生の皆様は慣れていらっしゃるのか、講師の先生の腕や脚、体を「右に左に上に下へ」と動かす指示に順応されていましたが、初めての私は体のかたさが壁となり、ついていくのに必死でした衝撃・ガーン

最後は、初めの動きに戻って呼吸を整えましたが、心身がスッキリとした感覚でした。

丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。

今回が最後の「けやき学級」となりました。

7月 :ガーデニング教室(3年生担当)

11月:給食試食会(2年生担当)

2月 :ヨガ教室(1年生担当)

 

楽しい計画とご参加並びにご協力をいただき、誠にありがとうございましたイベント

鉛筆 学年末テスト

本日まで全学年、学年末テストでした。

テスト直前は3連休もはさみましのたので、この1年間の学習の取組の経験と反省を活かして臨めたと思います。

 

3年生は、3月に実施される県立高校一般入試に向けて最終段階となります。

テストを通じて自分を振り返るチャンスになると思いますが、皆さん自身を分析し、さらなる高みや目標に向けて自分を鍛えていきましょう。

頑張れ、祝中生!!

学校 立志式・授業参観  

2月9日(金)に本校体育館で、2年生の「立志式」を実施しました。

立志式とは、「元服」にちなんで(数え年の)15歳を祝う行事です。

本校では2年生が将来に向けた決意や目標を、漢字「一文字」に例えて保護者の前で発表しました。

体育館いっぱいに精一杯の声で決意を表明する姿に、これからの祝吉中学校を託していける気運の高まりを感じました。緊張を乗り越え、自分たちで行事をやり遂げていくことでますます成長していくでしょう。

記念講演としては、奈良県薬師寺 執事長 大谷 徹奘 氏 から、

とても分かりやすくこれからの生き方のアドバイスとなるお話をいただきました。

また、魂のこもったお言葉の色紙もいただき、大切にさせていただきたいです。

ありがとうございました。

 

1年生では今年度、最後の授業参観でたくさんの保護者にご参観いただきました。

五教科の授業が中心でしたので、ICTを活用した授業や英語の授業にも関心が高かったようです。

 

ご多用ななか、ご参観並びに学級懇談へのご参加をいただき、ありがとうございました。

 駐車場のマナーもお守りいただき、心より感謝申し上げます!

本 読み聞かせ

本校には図書サポーターの先生が(以下、図書サポ)、週に3回勤務されます。

図書委員会の取組として先週の昼休みに、図書室で図書サポによる読み聞かせを実施しました。

参加者は少なかったですが、この日のために練習を重ねての「読み聞かせ」のご披露です。

図書室は温かい雰囲気で、ほのぼのとした時間となりましたイベント

いつもありがとうございます。

学校 新入生説明会

1月24日(水)に、新入生保護者説明会を実施しました。

令和6年度、本校に入学予定の児童と保護者向けに、学校の概要等を説明いたしました。

会の進行や説明は生徒会執行部が担当し、プレゼンの発表や学習・学校の決まり・部活動についてスムーズに役割分担して行えました。

6年生の皆さんや保護者様、小学校の先生方も中学生のプレゼン発表やトークに大変感心されていました了解

校長先生からは『小学校から中学校へ』と題して、自立する力の育成のために

・凡事徹底(当たり前のことを当たり前に)

・鍛錬(心・体・頭)

・人とのつながり

についてお話がありました。

また、SNSトラブル防止のためのお願いもありました。

 

大変寒いなかでの説明会でしたが、会へのご参加をはじめ送迎等にもマナーよく安全に車の乗り入れをしていただき、誠にありがとうございました。

6年生の皆さん、残り2ヶ月余りの小学校生活を大切に過ごし、想い出をたくさん作ってくださいね。

本校への入学を楽しみにお待ちしています喜ぶ・デレ