学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

新入生歓迎行事 体育大会結団式

  4月14日(月)に「新入生歓迎行事」と「体育大会結団式」を行いました。新入生歓迎行事では、生徒会活動の紹介と部活動紹介が行われました。生徒主体で積極的に行われる生徒会活動について、生徒会役員が説明を行いました。部活動紹介では、日頃の練習内容の紹介に加えて、1年生に楽しんでもらおうと楽しい活動も盛り込まれたものでした。
  新入生歓迎行事の後は、体育大会の結団式です。団の代表メンバーによる二人三脚からバスケットのシュート、一輪車競争、そして今年度は「マリオカート」によるゲーム対決も行われました。青団と赤団が決定し、これから本格的な練習が始まります。今年の体育大会も盛り上がりそうです。応援をよろしくお願いいたします。

            

0

第79回入学式

 4月9日(水)に第79回入学式を行いました。今年度は、新たに31名の新1年生を迎えました。初々しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式に臨んだ新1年生でした。担任の先生の点呼に、大きな返事をすることができました。中学校という新たなステージで、「Chance(機会), Challenge(挑戦), Change(進化)」を意識しながら毎日の生活を頑張ってくれるものと思います。

 

 

0

令和7年度 新任式・始業式

 4月7日(月)、令和7年度の学校生活が始まりました。まずは新任式で、本年度は6名の先生方を西小林中学校にお迎えしました。続いて始業式が行われました。新2学年と新3学年生徒、生徒会代表の生徒が、令和7年度の目標について、プレゼンテーションを使いながら発表しました。3人の発表は、どれもやる気に満ちたもので、今年度の成長が本当に楽しみです。
続いて、校長先生にお話しいただきました。「Chance(機会)、Challenge(挑戦)、Change(成長・進化)」を合言葉に学校生活を頑張ってほしいという内容でした。また、「夢」「感謝」「貢献」を意識しながら、校長先生の学校経営ビジョンである「Think global, Act local!」が実現できるよう、生徒そして教職員ともに頑張っていきます。

         

0

令和6年度 離任式

 3月28日(金)に令和6年度の離任式を行いました。今年度は、6名の先生方が西小林中学校を去っていかれました。次の勤務地へ異動をされる先生や、退職される先生それぞれです。これまでの西小林中学校での御勤務、本当にお疲れ様でした。新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 

 

0

令和6年度修了式

 3月26日(水)に本年度も無事終了し、令和6年度の修了式が行われました。1学年と2学年から1名ずつと生徒会代表者が、本年度の振り返りを発表しました。学習面や生活面から、プレゼンテーションを使ってしっかりと発表を行いました。その後、校長先生からも今年度を締めくくるお話がありました。「1年間の振り返り」「学びの総復習」「進級学年に向けて心と体の準備を」という3つの点から、今年度を振り返っての話でした。全員が次の学年に進級し、令和7年度の西小林中学校を引っ張っていきます。

    

0