学校の様子
2021年12月の記事一覧
冬休み前集会を行ました。
本日:12月24日(金)、冬休み前集会を行いました。冬休み、いろいろなことに挑戦して学んでください。そして、授業開始日には元気に登校してください。持久走大会のマップレースの表彰も行いました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2395/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2396/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2397/medium)
税についての作文表彰が行われました。
火災対応の避難訓練を行いました。
本日:12月24日(金)、火災対応の避難訓練を行いました。授業中でなく、昼休みや業間の時間という設定で行いました。生徒も職員も自分の時間を過ごしているため、各自で考えて避難しなければなりません。全員、真剣に取り組むことができました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2390/medium)
今年最後の読み聞かせでした。
本日:12月23日(木)、朝の時間に今年最後の読み聞かせを行いました。
1年間、ボランティアグループの方にはお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2384/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2385/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2386/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2387/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2388/medium)
1年間、ボランティアグループの方にはお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)
グリーンランド出発しました!
グリーンランドで時間いっぱい遊び、先ほど出発しました。
出発前には解散式を行い、3日間の振り返りやお世話になった添乗員さんや乗務員の方々へお礼を行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2378/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2379/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2380/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2381/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2382/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2383/big)
楽しい思い出が増え、みんな最高の笑顔です。
この修学旅行に関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
出発前には解散式を行い、3日間の振り返りやお世話になった添乗員さんや乗務員の方々へお礼を行いました。
楽しい思い出が増え、みんな最高の笑顔です。
この修学旅行に関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
グリーンランド到着!!
ついに、グリーンランドに到着しました。
思いきり楽しんできます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2372/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2373/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2374/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2375/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2376/big)
思いきり楽しんできます!
最終日を迎えました。
修学旅行は最終日を迎えました。
先ほどホテルを出発して、グリーンランドに向かっています
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2366/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2367/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2368/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2369/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2370/big)
先ほどホテルを出発して、グリーンランドに向かっています
2日目終了!
2日目が終了し、いよいよ修学旅行も最終日を残すのみとなりました。
今日の反省会では、生徒全員で振り返りを行ったのですが、さまざまな意見が出て、明日に向けて自分たちが何をすべきか考えることができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2363/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2364/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2365/big)
明日は待ちに待ったグリーンランドへ向かいます。
今日の反省会では、生徒全員で振り返りを行ったのですが、さまざまな意見が出て、明日に向けて自分たちが何をすべきか考えることができました。
明日は待ちに待ったグリーンランドへ向かいます。
ホテルに到着しました。
2日目最後の見学地は、出島でした。
今日は徒歩での移動が多く、疲れた様子の生徒もいますが、変わらずみんな元気です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2360/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2361/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2362/big)
これから夕食です!
今日は徒歩での移動が多く、疲れた様子の生徒もいますが、変わらずみんな元気です。
これから夕食です!
グラバー園に行きました。
昼食をとり、大浦天主堂・グラバー園の見学をしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2352/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2353/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2354/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2355/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2356/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2357/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2358/medium)
平和学習を行いました。
2日目午前中の行程が終了しました。
まずは、原爆資料館の見学です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2344/big)
展示物を見学後、被爆者である橋本富太郎様より講話をしていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2345/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2346/big)
後半は、長崎平和ガイドの方に同行していただき、平和公園周辺の見学を行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2347/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2348/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2349/big)
最後に、平和祈念像の前で平和集会を行い、平和宣言、献花、黙祷で平和への祈りを捧げました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2350/big)
まずは、原爆資料館の見学です。
展示物を見学後、被爆者である橋本富太郎様より講話をしていただきました。
後半は、長崎平和ガイドの方に同行していただき、平和公園周辺の見学を行いました。
最後に、平和祈念像の前で平和集会を行い、平和宣言、献花、黙祷で平和への祈りを捧げました。
2日目スタートしました!
おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。生徒は全員元気に過ごしています。
先程ホテルを出発し、本日の見学地へ向かっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2340/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2341/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2342/big)
修学旅行2日目の朝を迎えました。生徒は全員元気に過ごしています。
先程ホテルを出発し、本日の見学地へ向かっています。
1日目が無事に終了しました
本日の夕食は、長崎名物皿うどんや角煮まんがあり、長崎の食を楽しむことができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2332/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2333/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2334/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2335/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2336/big)
部屋からの景色。長崎市内を一望出来ます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2337/big)
入浴の待ち時間を使って、しおりの記入や勉強をする人もいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2338/big)
一日の振り返りを全員で行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2339/big)
今日は、時間を守ってきちんと行動できていました。
明日は、平和学習を中心に長崎市内を見学します。
部屋からの景色。長崎市内を一望出来ます。
入浴の待ち時間を使って、しおりの記入や勉強をする人もいます。
一日の振り返りを全員で行いました。
今日は、時間を守ってきちんと行動できていました。
明日は、平和学習を中心に長崎市内を見学します。
宿泊地に到着!
先程、2日間宿泊するホテルに到着しました。
生徒はみんな元気です。
班長会の様子
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2328/big)
各部屋の様子
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2329/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2330/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2331/big)
これから夕食です。
生徒はみんな元気です。
班長会の様子
各部屋の様子
これから夕食です。
雲仙岳災害記念館の見学をしました。
長崎での最初の見学地は雲仙岳災害記念館でした。
展示物の見学後、がまだすドーム語り部ボランティアの長谷川様より講話をしていただき、火山や自然災害について学びました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2322/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2323/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2324/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2325/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2326/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2327/big)
島原を出発し、本日の宿泊地である長崎市へ向かいます。
展示物の見学後、がまだすドーム語り部ボランティアの長谷川様より講話をしていただき、火山や自然災害について学びました。
島原を出発し、本日の宿泊地である長崎市へ向かいます。
長崎上陸!
島原に到着しました。
有明海を眺めながら昼食をとりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2318/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2319/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2320/big)
有明海を眺めながら昼食をとりました。
熊本新港を出港しました。
先程、熊本新港を出発し、オーシャンアローで島原へ向かっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2313/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2315/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2316/big)
修学旅行出発しました。
本日より2泊3日で修学旅行に行ってまいります。
保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございました。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2311/big)
保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございました。
修学旅行事前指導を行いました。
本日:12月17日(金)、修学旅行前の最終指導を行いました。コロナ禍の影響を受けて延期しました修学旅行ですが、12月19日(日)から2泊3日の日程で長崎・熊本方面へ修学旅行に行きます。よい思い出をたくさんつくってください。事故やけがには十分に気をつけてください。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2302/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2303/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2304/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2305/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2306/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2307/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2308/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2309/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2310/big)
寄付をいただきました
12月14日(火)、以前、本校に勤務された方から寄付をいただきました。ありがとうございました。生徒のために使いたいと考えております。(校長:鎌田浩二)
給食感謝集会を行いました。
昨日:12月15日(水)、給食感謝集会を行いました。その中で、本町の加治木栄養教諭に食育に関する講話をしていただきました。和やかな雰囲気の中、生徒から積極的に質問があり、時間が足らないくらいでした。生徒は食生活と健康について学習をすることができたようです。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2292/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2293/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2294/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2295/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2296/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2297/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2298/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2299/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2300/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2301/big)
田上教諭が研究授業を行いました。
本日:12月9日(木)、田上教諭が1年生で理科の研究授業を行いました。
落ち着いた雰囲気の中、生徒はしっかりと実験に取り組み、自分の言葉でまとめていました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2284/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2285/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2286/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2287/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2288/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2289/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2290/medium)
落ち着いた雰囲気の中、生徒はしっかりと実験に取り組み、自分の言葉でまとめていました。(校長:鎌田浩二)
ビブリオバトルを行いました。
本日:12月8日(水)、生徒会と合同で図書館まつりを開催しました。その中でビブリオバトルを行いました。
ビブリオバトルとは、本の紹介コミュニケーションゲームです。4名~5名のグループに分かれ原稿なしで、2分間で自分の好きな本を紹介しました。そして、各グループでチャンプ本を決めて、全員に紹介しました。職員も各グループに入り楽しい時間を過ごしました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2270/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2271/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2272/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2273/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2274/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2275/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2276/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2277/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2278/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2279/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2280/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2281/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2282/medium)
ビブリオバトルとは、本の紹介コミュニケーションゲームです。4名~5名のグループに分かれ原稿なしで、2分間で自分の好きな本を紹介しました。そして、各グループでチャンプ本を決めて、全員に紹介しました。職員も各グループに入り楽しい時間を過ごしました。(校長:鎌田浩二)
英語の研究授業を行いました。
本日:12月7日(火)、中村隆典教諭が3年生で英語の研究授業を行いました。
タブレットPCを活用した授業でした。教科書に記載されているQRコードを各自がタブレットPCで読み込み、自分にあったペースで取り組んでいました。ゲーム感覚の場面もあり、楽しい授業でした。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2261/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2262/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2263/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2264/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2265/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2266/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2267/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2268/big)
タブレットPCを活用した授業でした。教科書に記載されているQRコードを各自がタブレットPCで読み込み、自分にあったペースで取り組んでいました。ゲーム感覚の場面もあり、楽しい授業でした。(校長:鎌田浩二)
小中合同持久走大会後、門松をつくりました。
本日:12/5(日)、小中合同で、持久走大会を行いました。その後、PTA役員の方々の協力をもらいながら、小学生・中学生・保護者で門松をつくりました。
よい年になることを期待します。
すべてが終了した後、12月19日(日)から計画している修学旅行説明会を実施しました。コロナ感染者の増加、オミクロン株の出現が心配です。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2248/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2249/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2250/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2251/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2252/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2253/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2254/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2255/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2256/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2257/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2258/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2259/big)
よい年になることを期待します。
すべてが終了した後、12月19日(日)から計画している修学旅行説明会を実施しました。コロナ感染者の増加、オミクロン株の出現が心配です。(校長:鎌田浩二)
サイネリア植栽を行いました。
昨日:12月1日(水)、高原町内の郡山園芸さんに来ていただき、サイネリアの植栽を行いました。鉢に植えた後、各教室でお世話をすることになりました。指導された内容をしっかりと守って、3月の卒業式や4月の入学式で飾りましょう。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2239/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2240/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2241/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2242/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2243/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2245/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2246/big)
平山教諭が研究授業を行いました。
本日:12月1日(水)、平山教諭が1年生数学の授業で、研究授業を行いました。平山教諭の手作りの教具を使い、熱心に取り組んでいました。(校長:鎌田浩二)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2233/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2234/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2235/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4416hp/wysiwyg/image/download/1/2237/big)
フォトアルバム
カウンタ
0
9
0
4
6
9
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
高原町立後川内中学校
〒889-4413
宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2651番地
電話:0984-42-1083
FAX:0984-42-1843
本Webページの著作権は、後川内中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。