学校の様子
人権集会(7/8)
7月8日(金)、今年度1回目の人権集会が開かれました。
【人権委員会が進めていきます。】
【上新田学園の実態:心のアンケートより・・・】
【友達をたくさん作る魔法の言葉・・・「ありがとう」「ごめんなさい」】
【「命」に関する絵本の朗読・・・。静まりかえる会場・・・。いじめ、命、について深く考えさせられる内容でした】
本校の人権意識の現状と課題を共有し、さらに上学が温かい、居心地のいい学校へと成長していくための貴重な集会となりました。
人権委員会の皆さん・・・
【ありがとうございました!】
今日の給食&上学ギャラリー(7/8)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇ゴーヤチャンプルー
〇ささみときゅうりのごま和え
今日は、沖縄の郷土料理・・・
【ゴーヤチャンプルーです!】
「チャンプルー」とは、沖縄の方言で「混ぜる」という意味だそうです。
【ゴーヤチャンプルーをご飯にチャンプルー】
【もうひとふんばりの金曜日、ゴーヤを食べて元気いっぱい頑張りましょうね!】
上学ギャラリー
いつも、季節を感じさせる花が飾られている中学部3年生教室です。
この日は、美しいグラジオラスが飾られていました。きっと毎日生徒達の心を癒やしてくれているのでしょう。
それでは、癒やし効果も期待できる!?上学ギャラリーをご覧ください。
【1年生ギャラリーより・・・】
【タイトル「にじいろの空とぶユニコーン」】
【タイトル「海のパーティ」】
【タイトル「ぞうとりんごのむら」】
【タイトル「りんごがすきなキリンの親子」】
タイトルにも癒やされますね!
続いて図書館・・・
【読書感想文・感想画「課題図書コーナー」。ぜひ、夏休みに読んで、取り組んでみましょう!】
最後に・・・
【中学部1年生学級目標「最協団結」(みんな仲良し!中学部1年生らしい目標です!)】
情報モラル教室(7/7)
7月7日(木)、小学部5、6年生、中学部を対象にした「情報モラル教室」を開催いたしました。
【まずは、児童生徒会長と「上学宣言」確認のための読み合わせ】
その後、講演会(教室)へと入っていきました。
目標は「インターネットやスマホ、SNS等の正しい使用法を身に付ける」ことです。
【講師は、「一般社団法人 共生と共育ネットワーク」の青山様】
【子ども達は、どんな情報時代を生きているのか?】
これからの情報時代を生きるために必要なキーワードは・・・
【デジタルシティズンシップ】
デジタル世界を生きる一人の人として、どのように振る舞うことがよいことなのか考えること。つまり・・
「リスクを最小化し、チャンスを最大化する!」
【真剣に話を聞く子ども達】
もっともっと話を聞きたいと思うほど興味深い話ばかりでした。子ども達にとって、とても貴重な機会となりました。
お忙しい中来校いただいた青山様、誠にありがとうございました。
今日の給食&上学ニュース!(7/7)
今日は、もちろん七夕にちなんだメニューです。
【まずは、魚そうめん汁】
【そうめんで天の川を・・・】
【輪切りのオクラで星をイメージしています!なるほど~!】
そして、もちろん・・・
【たなばたぜり~~~~!いただきま~す!】
星に願いを・・・②(7/7)
前回の小学部1年生「七夕飾り制作」につづく、「星に願いを・・」PART2!
いよいよ今日は、7月7日(木)七夕です!
織り姫と彦星は、1年ぶりに運命の再会を果たすことができるのでしょうか。夜、星空を見上げるのを楽しみにしています。
小学部4年生の理科では・・・、
この日を選んだかのように「夏の星空」の勉強です。
【先生から送られてきた鮮やかな「夏の夜空」の画像から・・・】
【「夏の大三角」を見つけていきます。ポイントは、明るさと大きさです。さぁ4年生、見つけ出すことができたのでしょうか?】
【お見事!3つの星、こと座のベガ(織り姫)、わし座のアルタイル(ひこ星)、はくちょう座のデネブ(織り姫の父)を見つけ、線で結ぶことができました。】
4年生が今夜、目をきらきら輝かせながら、きらきら星を眺めている姿が目に浮かぶようです。
学習したことを生活に活かし、より豊かに日常を過ごすことができる・・・。理科という教科の最大の魅力です!
「星に願いを・・・」、この後給食に「七夕ゼリー」が出ます!
乞うご期待!
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   |
14   | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 |
21   | 22   | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26   | 27   |
28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |