2024年2月の記事一覧
なわとびチャレンジ大会!
今日は、なわとびチャレンジ大会がありました。
昼休みから、はりきって練習している子どもたち
まずは、開会の言葉!そして、準備運動!
3分間で何回大縄を跳ぶことができるかのチャレンジ
1回目の記録より、何回多く跳ぶことができるかで競い合います!
~小学部1年生~
記録47回!!(1回目より7回多く跳びました)
~小学部2年生~
記録74回!(1回目より31回多く跳びました)
~小学部3年生~
記録200回!(1回目より103回多く跳びました)
~小学部4年生~
記録198回!(1回目より35回多く跳びました)
~小学部5年生~
記録261回!(1回目より153回多く跳びました)
~小学部6年生~
記録235回!(1回目より91回多く跳びました)
~中学部1年生~
記録265回!(1回目より121回多く跳びました)
~中学部2年生~
記録150回!(1回目より50回多く跳びました)
~中学部3年生~
記録221回!(1回目より61回多く跳びました)
閉会式では、記録の発表が行われました!
一番回数を増やしたのは、小学部5年生のみなさんでした!
おめでとうございます
何よりも!みんなが心を一つにして、自分たちの目標に向かって縄を跳ぶ姿はすばらしかったです
小学部が中学部を応援し、中学部が小学部を応援する姿…
上新田ならではのステキな光景です
最後は、中学部3年生と小学部1年生が記念撮影
残り少ない3学期!一つ一つの思い出を大切に…(*^_^*)
ハンドベルとコーラスの集い♬
昨日は、新富町の文化会館でハンドベルとコーラスの集いが行われました!
小学部のハンドベルクラブと中学部の合唱部がすてきな音色を披露してくれました
まずは、控え室での様子
緊張しているかな…と控え室をのぞいてみると、楽しそうな子どもたち
リハーサルも、集中してがんばっていました!
♬さあ、本番♬
たくさんの温かい拍手の中、登場です!
ディズニーメドレー
おもちゃの兵隊のマーチ
~キューピー3分クッキングより~
天国と地獄
瑠璃色の地球
栄光の架け橋
5曲を披露しました
ハンドベルと合唱の音色が重なって、他校では見ることができない立派な発表ができたと思います
上新田に赴任してきて、新富町出身の児玉勝己さんがハンドベルの世界的な演奏者・指揮者・指導者であり、日本でのハンドベル普及に熱心に取り組まれていたと初めて知りました
郷土の先覚者のように、わたしたちもがんばっていきたいですね!!
会場まで子どもたちの発表を見に来てくださった保護者の皆様
講師として指導してくださっている中村先生
日々ハンドベルと合唱の指導をしてくださっている片山先生、森先生、福永先生
そして…胸が熱くなる発表をしてくれたハンドベルクラブのみなさん、合唱部のみなさん
本当にありがとうございました(*^_^*)
新富町手づくり絵本サークル
こんにちは
今年も「手づくり絵本サークル そらつくどん」さんから
学校に絵本が届きました!
新富町に伝わる伝説や歴史などをもとに、絵本をつくるサークルです。
毎月1回、打ち合わせや作業に集まり、年に1~2回作品をつくっています。
今年寄贈していただいた本の題名は「観音山と源為朝 伝説」です
絵から文章まで、すべて手づくりです
本校の特別支援教育支援員の倉永先生も、このサークルに携わってくださっています!
図書室の原先生が、日々の学習や季節に合わせて、いろいろなコーナーを作ってくださっているので、ぜひ読んでみてくださいね
そらつくどんのみなさん、ありがとうございました!
また、先日、日南市学校図書司書のみなさん4名も来校されました。
新富町内の学校や図書施設を見学されたようです。
本校の図書掲示の仕方や図書システム、先生方と図書司書の連携の在り方、図書便りの発行のことなど、様々なことを質問されていました!
新富町の取組が、他の市町村に広がっていくことはとてもうれしいですね
自分の知識を広げるためにも、いろいろなジャンルの本を読んでみましょう
ランチタイム(*^_^*)
ランチタイムを紹介します
【2月2日(金)】
五目力うどん 牛乳 いわし甘露煮 黒糖ビーンズ
初!大きなお椀に入ったうどん力うどんってどういう意味かな~と思っていたら、うどんの中にかわいいお餅がたくさん入っていました。節分前ということもあり、黒糖がまぶされた大豆が付いていましたね!
【2月5日(月)】
コッペパン 牛乳 豚肉といんげん豆のトマト煮
ヨーグルト和え
いんげん豆と豚肉で、たんぱく質やビタミンB1をたくさんとることができました。疲労回復にもってこいの食材ですよ!フルーツのヨーグルト和えは、さっぱりするので、子どもたちに大人気です
【2月6日(火)】
麦ご飯 牛乳 新田原基地の日向夏風味空あげ(キャベツ添え) 八杯汁
おもしろいメニュー名ですね。新田原基地で人気の唐揚げ(空あげ)、もっと食べた~い!!という声が聞こえてきました。日向夏の味が、じゅわ~っとしみこんでいて、おいしかったですね!次回は、空あげ2個でお願いします
【2月8日(木)】
麦ご飯 牛乳 高野豆腐の卵とじ 三色酢の物
高野豆腐の栄養について知っていますか?カルシウムや鉄、マグネシウム、ビタミンなどたくさんの栄養素が含まれています。食物繊維もとても多い食材です。おうちでも積極的に取り入れたいメニューですね三色酢の物の中には、かまぼこやにんじん(赤)、きゅうり(緑)、大根(白)が入っていました!
【2月13日(火)】
麦ご飯 牛乳 れんこん入り平つくね(白菜の和え物)
けんちん汁
れんこんが入ったつくねは、しゃきしゃきの歯ごたえ白菜の和え物やけんちん汁で、野菜をたっぷりとることができました。中学部3年生が作った、大根のはりはり漬けも、おいしいですよ~(*^_^*)
【2月14日(水)】
揚げパン 牛乳 マカロニスープ ツナサラダ
さつまいもポテト
かわいい形のマカロニがたくさん入っていました!「今日は、久しぶりに揚げパンですよ~♪」と喜んでいる子どもたちでした(もちろん先生も)ツナサラダもデザートのさつまいもポテトも、大好物のメニューでしたね
【2月15日(木)】
麦ご飯 牛乳 大豆の磯煮 ごま和え
今日は、和食のメニューみんな残さず食べましたか?大豆の中には、ひじきが入っていました。ひじきは、一度にたくさん食べることはできませんが、他の食材と混ぜると食べやすくなりますね!
子どもたちに学校で楽しみにしていることは?と聞くと
必ずと言っていいほど「給食!」という答えが返ってきますそれだけ、みんなが楽しみにしている時間です。
今年度も残りわずかです。毎日の給食を残さず、しっかり食べましょう
かみざらコロコロ(小学部1年生)
「見てくださ~い!」
「遠くまで転がりますよ~!」
と言う小学部1年生
とても楽しい作品ができあがっていました!
図工の学習★かみざらコロコロです(*^_^*)
紙皿と紙コップをしっかり付けないとバランスがとれず、転がりませんね紙皿が傾かないように集中して作っていました!
みんな、上手にできていますよ!!
運動場へレッツゴー
だれのコロコロが一番遠くまで転がったかな~
半袖の子どもたちもいて、春を感じた一日でした
「梅が香に のつと日の出る 山路哉」
作者…松尾芭蕉
意味…梅の香りが漂う山の路で、朝日がぱっと明るく昇ってくる。
上新田の座論梅も、満開に近づいています!
春は、もうすぐそこまで来ていますよ~
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |